公文式 三次畠敷教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教育の現状や、コラム、公文の紹介、書籍の紹介などがあれば、合格した保護者から子どもへの直筆メッセージが縮小されてのることもある
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送りやすい
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
そのつど子供の学力に合わせた問題教材を出してくれる。なかなか問題が解けないと、次の学習の時は一つ前の教材に戻して子供が理解するまでやってくれて、理解できている部分については早めに終わって次の問題へ取り組む感じ。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まずは足し算、引き算に関するプリントが渡され私はそこからスタートとなりました。自力で解けるようになるまで行います。時間制限を付けてプリントを行うので、計算も早くなり、だんだんと難しい段階へと進みます。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、知り合いも多く、街灯もある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎の駐車場がない
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
人によって教え方のばらつきがあるとは感じた。 人数もそれなりにそろってはいるので質問はできる環境であると。 子供に対しても丁寧に解説を行なってくれるため習熟が早いと感じる。 親には定期的に面談を行い、現状把握をさせてくれるため子どもからの一方的な内容で判断することがない。