1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 鉾田市
  4. 大洋駅
  5. 公文式 大洋村教室
  6. 0件の口コミから公文式 大洋村教室の評判を見る

公文式 大洋村教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾する上での安全対策はしていないが、自転車で通うため、車に気をつけるよう息子には言った。アクセスは良い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供が自主的に進めるスタイルで、自分のやりたいところを自分のペースでできるのはとても良かったです。以前集団の塾には行っていたのですが、そちらでは合わなかったので、こちらの方式はとても合っていたようでよかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムですが、この塾というより公文のカリキュラムにそって行われるため、特に教室のカリキュラムというものはありません。公文のカリキュラムはご存じの方も多いと思いますが、公文公という方が発案した数学の勉強法をもとに生み出された勉強法で、その勉強法をもとに他の科目もカリキュラムが組まれていると思います。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

決められたプリントをひたすら解いていく感じで、わからない部分は先生が教えてくれる。続きが宿題になって次に行く日までにやっておかないといけません。 宿題は次に教室に行って入った時に先生に提出するようになっていました。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは個々に合わせている。 小学生が高校レベルの問題を解いているパターンもあり。また、逆に数学年下の問題を解いている生徒もいる。ペースも個々に合わせてくれるので、勉強が苦手なタイプでも通いやすい工夫がなされていると思う。 英語は専用のペンを使い発音等の練習可能。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方がとても上手くて分かりやすい。塾の問題だけでなく学校の問題集などで分からなかった所も教えて頂けるのが嬉しい。どんな問題にも真剣に考えてくれるので勉強をやろうという気持ちになる。また様々な問題集や過去問なども集めてくれるのでたくさんの問題に触れる事ができありがたかった

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

近隣に住まわれている方がつとめていただいており、子供からも良いとの声をもらっている。連絡状況も何かあっても過多になることはないが適切なタイミングでご指摘いただくなど、バランスが取れており、ひじょうに良いと感じている

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよい

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

小さな田舎町の塾なので、顔見知りも多く(我が家もその一人)、その人の人となりは多くの人が知っていると思います。しかし、同年代の子どもを持つ親御さんたちからの話しを聞いても否定的な話しは出てこないことからも、問題ないと思っています。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください