公文式 千種小前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送りやすい
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
女子校の裏にあり生徒が出入りする時間は安心だけど、暗くなって人通りがなくなってからは少し心配
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の内容を確認して採点したり、わからないと言われた時にヒントや考え方のアドバイスをする必要があります。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場は五台ほど停めれる大きさであり、道路沿いの塾です。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は地元に住んでおられる方だと聞いているが、ご本人に確認したわけではないので、詳細は不明です。 年齢は、50代と思われますが、こちらもご本人に確認したわけではないので詳細は不明です。 ものごしが柔らかい方でした。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては決して楽なメニューではなく、生徒からするとハードな部類に入る可能性がある。しかしながらそれに対するフォローアップもしっかりしており、個人個人に合わせたスピードで授業を進めることでわからないまま進むということがないため、この流れで問題ないと考える。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のペースで進められるところが良かった。得意なところはどんどん先に進めるので、子供も楽しく取り組んでいたと思う。逆に苦手なところは繰り返してやれるので、集団の塾のように分からないまま先に進む事が無く、良かったと思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
人によって教え方のばらつきがあるとは感じた。 人数もそれなりにそろってはいるので質問はできる環境であると。 子供に対しても丁寧に解説を行なってくれるため習熟が早いと感じる。 親には定期的に面談を行い、現状把握をさせてくれるため子どもからの一方的な内容で判断することがない。