公文式 戸倉教室の口コミ・評判一覧
1~29 件目/全29件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
戸倉教室の口コミ・評判
講師・授業の質
公文には責任者となる先生が1名とパートの主婦の方が3〜4名います。 責任者の先生との相性が良いと成績も伸びやすく、子供自身も公文に行くのが楽しいようです。 子供の様子をよく観察してくれているので、サポートが細やかでとても良いです。
通塾中
戸倉教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文では国語、算数(数学)、英語の3教科が学べます。3教科全部でも良いし、苦手な教科だけをえらぶ事も出来ます。 公文は決まった時間割はありません。 生徒それぞれのレベルな合わせた学習内容なので、それぞれ違ったら学習をしています。 ドリルのようなプリントの束を渡された、それをその日の公文の時間に解きます。 帰りには次回の公文教室までの宿題が渡されます。
通塾中
戸倉教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒それぞれのレベルに合わせた勉強を行います。 中学生でも高校生レベルの勉強をしている子供もいますし、逆に中学生が小学校の復習をする場合もあります。 分からないまま先に進まず、分かるまで繰り返しやるスタイルです。
通塾中
戸倉教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心な先生で、生徒一人一人にきちんと向き合ってくれる。 時には厳しい一面もあるようだが、必要な時にしか怒らないので良いと思う。 必要に応じて親と面談をして、家での学習の様子や今後の進め方など相談していけるのが良い。
戸倉教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
- 1
前へ
次へ