1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 長崎市
  4. 平和公園駅
  5. 公文式 長崎平和町教室
  6. 0件の口コミから公文式 長崎平和町教室の評判を見る

公文式 長崎平和町教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては可もなく不可もなくと言った感じです。 おそらくどこにでもあるオーソドックスな授業内容です。 なので特出した授業構成ではないので、それを承知でこちらも通わせましたので、納得しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供が自主的に進めるスタイルで、自分のやりたいところを自分のペースでできるのはとても良かったです。以前集団の塾には行っていたのですが、そちらでは合わなかったので、こちらの方式はとても合っていたようでよかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は月に1回発行される教室だよりがメインです。塾に予定、勉強の仕方、公文の運営方法などお知らせ内容は色々あります。その他不定期にメールが発信されます。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が教室に入り、その日のプリントを終えたらメール連絡が来るようになっていました。そうしたら子供を迎えに行き帰宅する流れでした

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

送り迎えについての連絡は教室携帯によって行います。そのため連絡のほとんどは送り迎えについてです。また欠席連絡なども教室携帯へします。辞めた時に気まずくないのがよいです。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の実力、ペースに合わせてプリントが進んでいく。ただ入塾時は学年が進んでいても小学1年の内容から開始。アルファベット順に進んでいく。ひたすらプリントを解いて、不正解が多い場合は同じプリントが宿題に出たり次回の塾での勉強として準備されていたりと問題が解けるようになってから次のプリントに進む感じ。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に大きな問題がなければ連絡はないが、何かしら必要な事項があれば連絡をいただけるので程よい距離感が保たれている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教室の経営者兼責任者の方が1名と、その他に10人程度の講師の方がいる。講師の方については大学生や主婦の方などがいる様子。 専門的な講師の方ではないが、それぞれ個別に対応してくれており、友達感覚で寄り添ってくれるので子供も身近に感じて楽しんでいる様子

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

我々親側から「宿題やったのか」とか「勉強しなさい」とか言わなくても、自ら進んでやっていたので、勉強そのものに対するサポートはしていないといっても良いかもしれない。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください