1. 塾選(ジュクセン)
  2. 沖縄県
  3. 那覇市
  4. 小禄駅
  5. 公文式 那覇田原教室
  6. 0件の口コミから公文式 那覇田原教室の評判を見る

公文式 那覇田原教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教材の問題を解いて、理解できたら次の教材に進む。年齢・学年ごとのカリキュラムはなし。 目安としてはA-F教材が小学校範囲、G-Iが中学校範囲、J以降が高校以上範囲。 教材進むの早い人は小学生でJ以上解いてるし、ゆっくりやりたい人は中学生でもE教材とかやってる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室がある日の連絡や、子供が教室に来たときにバーコードをピッてするのでそれが保護者に来ていますよって連絡が行く。帰りも同様に出ましたよって連絡が行く。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生から個別に連絡があることはあまりないですが、聞ききたいことがあれば電話やメールで連絡を取れます。月に一度教室からお手紙があり、教室の日程や外部試験の情報などが周知されます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は教員免許などの資格があるかどうかはわかりません。どうしても解けないときだけヒントを下さいます。正直、補助の先生のほうが教え方が上手で優しかったと感じていめす。前任の先生が厳しくも温かい指導でよかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日学校の授業と宿題以外で学習する習慣を作ることが大事だという方針なので、宿題のプリントを溜めずに毎日こまめにやるよう促さなければならないが、なかなか難しい。 結局溜めてしまうので、何か塾側から対策してくださるとありがたい。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

坂道が多い 近くに図書館がある

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には塾で出された宿題小テストを子供ひとりでやらせてみて、わからない問題や、まる付けで間違っている箇所があった時には、親が理解してくれるまで教えてはいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

何より宿題がネックになり、勉強自体が嫌いになってしまった経験をして今苦労しています。 そうならないために、丸投げするのではなく、1日5分でもいいので子どもと一緒に取り組み認めて褒めてということを欠かさない方が継続していってくれると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へのアクセスも良く環境的にも十二分ない教室でした。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください