公文式 西茅野教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~22 件目/全22件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

西茅野教室の口コミ・評判

講師・授業の質

2〜3人の先生が常駐しており、全員女性の講師。とても優しく、子供への言葉のかけ方が上手いため、勉強に対するやる気や塾へ通うモチベーションとなっている。親は特に関わりがないが、何か困ったことがあった時や悩んでいることがある場合などは、親身になって答えてくれてとてもありがたい。

通塾中

西茅野教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

西茅野教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

西茅野教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の勉強ペースに合わせたカリキュラムになっていると思う。もちろん公文でも教えてくれるが、家での勉強がとても多いと感じるので、学校の宿題などが大変な時は苦しそうにしている時もある。 頭が良くなるというよりは、小さい時から自分で勉強時間を捻出したり、勉強方法を確立できたりすることの方が大事だと思うので、そこを習得できるのはとても良い事だと思う。

西茅野教室の口コミ・評判

総合的な満足度

一人一人に合った学習方法をしてくれる。また出来るところを伸ばしてくれる。また本人の学習に対する気持ちの底上げをしてくれるような声かけをしてくれるので、塾に通うのが楽しい様子が見られる。家での学習も多いので、宿題との兼ね合いが難しい時もあるが、楽しんでできているので親としても嬉しい。これからも自分らしく勉強が出来れば良いと思う。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください