公文式 にし本町教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
学生バイトらしき先生もいるが、ベテランの先生が多く、分からない問題があった時、すぐに聞きやすい雰囲気で個別に対応してくれ優しく教えてくれる。また、子どもが、集中できないときは先生の横の席で取り組ませてくれるなど、できないことをできないままにしない。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが勉強に集中できるように、気分転換や息抜きやゲームをさせてやる気にさせるようにやっていました。とにかく楽しく勉強できる環境を作って環境を作ってました
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が出るので1日プリント何枚、と枚数を決めてこなしてもらっている。分からないことがあれば直接の答えは教えないが解き方はアドバイスする
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学1年生からのカリキュラムがあり、それにそっておこなっている。たまにテストがあるのかな?テストを行って、どんどん進めるかはちょっとよくわからない。でも早く進めれる子は先にどんどんすすんでいき、中学、高校とさきへさきへいくのでヤル気がある子はよい
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ただ今は小学校で学年であるため、そこまでレベル差は感じないが、これから高校中学となったときにどのような教え方となるのとかに判断していくことになると思われる。今はとにかく楽しくできるかどうかと言うところがとても重要視されていると思われる人が好きになってほしい。そういうところが重要であると。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車に合わずにデッキ上で団地や駅繁華街までつながっている
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
説明もわかりやすく寄り添ってくれててとても良かったです。幅広い年代の生徒に対応していて勉強の進度もそれぞれなのでその分頭の回転が早いと思いました。何度間違えても優しく教えてくれ、教えながらも他の生徒の対応をしていてすごいと思いました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円