公文式 羊丘小学校前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は月に1回発行される教室だよりがメインです。塾に予定、勉強の仕方、公文の運営方法などお知らせ内容は色々あります。その他不定期にメールが発信されます。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がとても上手くて分かりやすい。塾の問題だけでなく学校の問題集などで分からなかった所も教えて頂けるのが嬉しい。どんな問題にも真剣に考えてくれるので勉強をやろうという気持ちになる。また様々な問題集や過去問なども集めてくれるのでたくさんの問題に触れる事ができありがたかった
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
小学生の子供を持つ人が短時間パートで講師として何人かいた。短時間の講師は宿題の丸つけをしていた。また、入れ代わりもよくあった印象である。主になっていた講師はやや厳しく口調も厳しかった。現在は主に教えている講師が代わっている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に大きな問題がなければ連絡はないが、何かしら必要な事項があれば連絡をいただけるので程よい距離感が保たれている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
我々親側から「宿題やったのか」とか「勉強しなさい」とか言わなくても、自ら進んでやっていたので、勉強そのものに対するサポートはしていないといっても良いかもしれない。