公文式 袋井東教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文のレベルは普通もしくは優しい方かと思います。 特に難しいことはなく、学校で習っているレベル〜ちょっと進行してるくらいになっています。勉強が苦手な子供に対しては覚えてしっかり身につくまで次のステップへいけないのでわからないまま次にステップアップすることがないから親としても安心して預けられます。
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題で出されたプリント類の丸付けや、子供がわからない問題等がある時には理解するまで教えていくようにはしています。 プリント類の宿題が多い時などには、 子供と話し合い、2日間に振り分けてあまり子供の負担にならないよう心掛けています。
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は2、3名在籍しており、すべて女性の教師でみんな年配の方々となっています。 特に学生やアルバイトで来ている教師はいまのところはいません。 みんな先生方のことが好きでお母さん的な存在になっており、先生方もひとりひとりに向き合ってちゃんと接してくれています。
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾には3名ほどの先生方がおり、若いアルバイトの先生等はいません。 年配の女性の先生方でして、生徒ひとりひとりに向き合ってちゃんと対応して下さっています。どの先生も明るく優しい先生で子供達からみてもお母さん的な存在かと思います。
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っている小学校から1番近い塾で100メートル内にある為、自宅からでも学校帰りにそのまま通えることもできて、見通しが良い場所にあり安心して塾に通えます。
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
講師・授業の質
通っている講師については3〜4名で全員女性の講師で皆年配の方々になります。 アルバイト、大学生等の講師は見かけたことがないのでいないかと思います。 基本的にどの講師も優しくて良い先生方で子供達が先生方が好きなのでそれが何よりかと思います。
通塾中
袋井東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私の子供は教科(英語と算数)を学ばせているのですが、本人が覚えるまでしっかり課題をクリアできるようになってから次のレベルにいく形になっているようですので、難易度は高くはないと思っています、復習もちゃんとやって覚えてクリアしていかないと次には進めないので身につくかなと思っています。
袋井東教室の口コミ・評判
総合的な満足度
初めは初めての塾、親から以外の学習でちゃんと言うことを聞いてまじめに勉強に取り組んでくれるかすごく不安がありましたが、公文ではひとりひとりその人にあった教え方で無理なくちゃんと学習できるまで教えてくれていて親としても安心して任せられる塾です。
- 1
前へ
次へ