公文式 福原教室【岩手県】の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
福原教室【岩手県】の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は元教員のベテラン先生。明るく朗らかな人柄だが、勉強態度や目標に対する課題は、ズバリと伝えてくれるので、わかりやすく、私達親子には合っていた(息子は反抗期で、塾の様子や勉強の困り事等は、話してくれなかったため)。年に二回程、三者面談があり、家庭での様子や将来の目標、大学進学について意思を確認し、学習の必要性を自覚させてくれた。
福原教室【岩手県】の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式のプリント教材を個人で取り組み、採点してもらい不正解をなくしていく方式。入会時のテストで、科目の習得状況を分析。学年に応じた学習内容ではなく、個人の課題からスタートラインを決め、入試までにどの程度プリントをこなせばよいか目標を設定する。
福原教室【岩手県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
月1回ほど、スケジュール等記載の手紙が生徒を通じて配られる。他、三者面談の日程調整のための連絡が、定期的(半年に1回)にあった。他、インフルエンザ流行やコロナ対策の休講はメールで来ることもあった。
福原教室【岩手県】の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円
- 1
前へ
次へ