公文式 文久山教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題のボリューム感など、家庭学習(宿題)に取り組む姿勢などの配慮があり、楽しく勉強が出来ているか確認される。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
わかるまで教えてくれるしすべてできるまで帰らさないスパルタな感じですし、終わってもまた次、同じ問題を2、3回は繰り返して本当に解けるようになったかどうかも何度も繰り返しやってくれて詳しく解説してくれるのでとても良い印象を持っています
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
持ち帰った宿題を始める前に一緒に開始時間を確認し、終わった後に見直しをして間違えた所は一緒に考えるようにしています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家に近い為便利
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
気の強い先生がおおい。 中には優しい先生もいた。 少し発言が強いことがあり、あまりいい印象ではなかった。 間違いを笑う先生がいる。 採点後にがんばってなど声をかけてくれた。 たまに大学生がアルバイトで採点をしていた。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
頑張っている様子や、あとは紹介してもらえる人がいないかなどの連絡が来る。未就学児にはやったことなど、細かく教えてもらえる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に費用などの事務的な連絡 例えば、教室費についてや、必要な持ち物 宿題の実施状況の確認など また講習会のお知らせもいただくことがある
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
保護者が送迎しやすい環境だと思う。