公文式 本郷教室【愛知県常滑市】の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
送り迎えで親が来る時にはその度に先生と親が話してた。面談が学期ごとくらいにあった気がする。何話してたかは親に聞いてみないと分からない。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
休日が教室がないので休日に何をどれだけ勉強したりするなどの計画を立てて実行しやすいようにサポートしてくれている
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり、大通りにも面していないので、静かで落ち着いた場所にあります。徒歩3分ほどでバス停はありますが、駅からは徒歩20分かかります。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で5分程度なので子ども一人で行けて便利。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には個人個人ひとりひとりとしっかりむきあって教えてくれます。テストなど、わからない問題等があってもしっかりと子供が理解できるまで教えて下さり、ちゃんと勉強が身につくまでは次の課題へステップアップさせませんので確実に身についてから次にステップアップしていきます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
全体の学習を見てくださる先生と補助をしてくださる先生の2人います。 先生が宿題の丸つけや学習プリントの丸つけやわからないところの指導などをしてくださいます。 補助の先生は先生が忙しいときに丸つけなどを手伝ってくださいます。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
大学時代では英語を専攻されていたようです。 教室の担当も一つではなく、いくつかの教室をかけもちされていました。なので様々な経験が豊富なベテランの先生です。 生徒さんの学年も様々で大勢いるのに一人一人の状況をどうやって把握しているのか不思議でしたが、それは持った才能なのではないでしょうか。 残念ながらだんだんと通塾への足が遠のき、あんなに慕っていた先生のことも娘は拒否するようになってしまいましたが、今となっては続けられていたら良かったのにと思う日々です。 辞めた後でもやっぱりいい先生と出会えていたんだなぁと思える方です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは先生から流れを教えていただいてたため親としてもやりやすかったでし、子供も迷うことがなかったように感じます。