1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 瑞江駅
  5. 公文式 みずえ駅前教室
  6. 0件の口コミから公文式 みずえ駅前教室の評判を見る

公文式 みずえ駅前教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

終わったプリントが溜まる一方なので、終わった。プリント入れ等どこまで貯めてどこまで捨てるのかと言う部分は籠にあげている。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

プリントをひたすら解く。 分からないところを先生に聞く。 約2時間で何十枚もプリントをこなす。 問題集なども活用していた。テスト前はテスト勉強をしていた。 プリントは裏表あり、理解できなかったら繰り返しをやる。 繰り返しがよくあり、大変だったようです

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から連絡が来るのは、授業の変更や休講の案内、成績や進捗の報告、宿題の確認や保護者面談の案内などの場合が多いです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

メインの先生は、40年近く教えておられるため、子供のことをよく分かっています。経験豊富で相談にのってくれます。子供に対する声掛けなども、一人一人違って気を配っていただけます。 ただし、最近ご高齢のため代替わりされました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に到着しました、学習が終わりましたメールが毎回きます。が、時間差があるため、子供本人に携帯を持たせ、終わったらメールするようにしている。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキスト、教材で子供のレベルをはかりそれに基づき行っています。 自分の子がどのレベルなのかをちょっと把握しきれないまま来てしまったのかなとおもう 。宿題も10枚5枚とありどのレベルで違いがあるかよくわからず、、でもやればやるほどすすんでいけるからその点はよかったかなと

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年は小1から高3まで対応しており通っている生徒の学年やレベル、本人の苦手な勉強、伸ばしたい科目に合わせてプリントや宿題が出される。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあるため、車の通りも少なく、通塾するには安心だと感じました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月の開講予定と、テストの結果を合わせて、教育に関わるコラムも紹介してくれるので楽しみにしています。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください