1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 福山市
  4. 東福山駅
  5. 公文式 緑丘南教室【広島県】
  6. 0件の口コミから公文式 緑丘南教室【広島県】の評判を見る

公文式 緑丘南教室【広島県】の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教材の問題を解いて、理解できたら次の教材に進む。年齢・学年ごとのカリキュラムはなし。 目安としてはA-F教材が小学校範囲、G-Iが中学校範囲、J以降が高校以上範囲。 教材進むの早い人は小学生でJ以上解いてるし、ゆっくりやりたい人は中学生でもE教材とかやってる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題で毎日一定の枚数のプリントを学習する仕組みなので、毎日忘れずに取り組むよう声をかけたり、教材の保管など管理を補助したりしています。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題をしたあとに疲れて寝てしまうことがあるので声かけして一緒に取り組みしでした。親がそばにいると安心するようです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日学校の授業と宿題以外で学習する習慣を作ることが大事だという方針なので、宿題のプリントを溜めずに毎日こまめにやるよう促さなければならないが、なかなか難しい。 結局溜めてしまうので、何か塾側から対策してくださるとありがたい。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

自分の今の状況や学習方針を決めている。もし体調不良や何か理由があっていけない場合も個別のメールでやり取りしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っている小学校がある通り沿いに塾があり徒歩1分と近く、学校帰りにそのまま通うこともでき、見通し良い通りですので何かと安全ではあります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公民館の二階に教室があるので駐車場がありません。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所だったのでとても通いやすく学校も近いので、学年が上がれば下校途中に塾へ寄っても来れると思いました。 車の通りはありますが、交通ルールを分かっていれば事故にもならないような場所です。 見守りの地域のスタッフの方も配備されているので安心です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは先生から流れを教えていただいてたため親としてもやりやすかったでし、子供も迷うことがなかったように感じます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください