公文式 南ヶ丘教室【高知県】の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校が近い
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室がある日の連絡や、子供が教室に来たときにバーコードをピッてするのでそれが保護者に来ていますよって連絡が行く。帰りも同様に出ましたよって連絡が行く。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり、大通りにも面していないので、静かで落ち着いた場所にあります。徒歩3分ほどでバス停はありますが、駅からは徒歩20分かかります。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の年齢層は高めで長年勤めていらっしゃる方が多い印象。4〜5人で教えたり採点する人、採点する人、事務など役割分担して運営していらっしゃる印象。 分かりやすさはわからないが、遠くから見ていて優しく寄り添って教えている感じがする。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っている小学校がある通り沿いに塾があり徒歩1分と近く、学校帰りにそのまま通うこともでき、見通し良い通りですので何かと安全ではあります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
全体の学習を見てくださる先生と補助をしてくださる先生の2人います。 先生が宿題の丸つけや学習プリントの丸つけやわからないところの指導などをしてくださいます。 補助の先生は先生が忙しいときに丸つけなどを手伝ってくださいます。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
何より宿題がネックになり、勉強自体が嫌いになってしまった経験をして今苦労しています。 そうならないために、丸投げするのではなく、1日5分でもいいので子どもと一緒に取り組み認めて褒めてということを欠かさない方が継続していってくれると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の今やっている授業内容を教えていただき、得意分野、不得意分野も教えていただき、自宅での子供に対する勉強内容の味方も教えていただきました。