1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 鹿沼市
  4. 樅山駅
  5. 公文式 みなみ町教室【栃木県】
  6. 0件の口コミから公文式 みなみ町教室【栃木県】の評判を見る

公文式 みなみ町教室【栃木県】の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の数は多く在籍しているが、講師1名あたりが見る、担当生徒数が多いため、生徒一人ひとりの勉学内容を、細く確認する事や、適正な進捗管理(進捗管理を生徒本人任せになっていないか)ができているのか否か不安である。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

年配の女性が講師をしている 公文式指導経験豊富であり、定期的に公文式本部の講習を受けているそうです 話し方が穏やかで体験や入校手続きの際に丁寧に説明してくれた 子どもは質問しやすい先生と言っている

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校の正面にある

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家に近い為便利

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者ではないのでよくわからない。 学習状況の連絡、生徒の状況の連絡などが主な連絡ないようだと思う。 1年以上なのは連絡が定期的ではないから。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のプリントをいかに時間を短く、解いて、数をこなしていく。正しく答えられる、簡単に解ける、などを鍛えるようになっている。ただ、図形の問題や作図をしたり図を書いたりして考えるような問題はない。分度器や、定規を使う問題は弱い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に無し

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください