公文式 宮崎公民館前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
色んな先生がおられ、誰もわかりやすく丁寧に教えてくださり、相談しやすい。分かるまで教えて下さると思います。子供と先生だけでなく、保護者と先生のやりとりの封筒があり、教室での様子も教えてもらえるので安心できます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街などではないので、落ち着いていて、勉強に集中できる環境かたら思います。また通いやすいです。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の推移いや、課題授業中の取り組み状況家庭の取り組み状況など保護者面談のお知らせや模試の日程など、成績の結果など
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は多士済々です。一部大学生のアルバイト講師がいますが、そちらは教え方もあまり上手くなく、その人に当たった場合は子供は外れだと言っていました。おやじギャグがきつく、到底若者とは思えない風貌で、ある意味用味を出しているアルバイト講師です。それ以外の先生はまずまずといったところだと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校から近い
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
どんな資格をもっている人かなどの情報は知らない。研修を受けた人であることはわかる。 勉強をいやがる子どものペースに合わせるため、宿題の量がだんだん減る。学習意欲が出るような働きかけを期待したい。実際に塾の場面を見ていないのでよくわからない。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
人によりますが無愛想な先生もいますし、楽しくお話したりもしてくれる先生もいます。分からないところを教える、などはあまりなく基本ずっと採点をしている感じでした。 教師歴などについては分かりません。そんなに教師!って感じはしなかったです。丸つけする人って感じで