公文式 安永教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文はまず、初めにテストを行いその個人に合ったランクから始めます。後はそのランクに合わせてひたすらプリントを解き続けます。授業でも宿題でもプリントを解きます。プリントが解き終わったらまた昇級テストになります。テストに合格すると、次のランクに上がれます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の人柄は優しくて、わからないことはわかるまで親切で丁寧に教えてくれました。ベテランの教師だったと思われます。熟練された教え方で新人教師に比べると断然ベテランさんの教師でよかったと思います。授業をうまくとりまとめてたと思います
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本、先生から連絡が来ることはない。急な休みの連絡等程度。次月の予定表で、個人面談等ある場合は情報が記載されている。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
男性、女性の年配の夫婦。わからないことを男性がきき、女性は丸付けなどをおこなう。昔からの先生でいいのか悪いのかはちょっとなぞだが特に悪いことは聞かない。ただ、男性が少し怖いのか子供はちょっとききづらそうにしてるとこもあった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から車で通えるところにあるので充分問題ないと思う。道元に問題ない。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供がいい成績を取った時に連絡くれるだけで、普段の授業態度、雰囲気などは連絡ないのでもう少し連絡欲しいと思います。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
説明もわかりやすく寄り添ってくれててとても良かったです。幅広い年代の生徒に対応していて勉強の進度もそれぞれなのでその分頭の回転が早いと思いました。何度間違えても優しく教えてくれ、教えながらも他の生徒の対応をしていてすごいと思いました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休み連絡、補講、夏期講習の案内、新規入室申し込みの案内など。また適宜、お迎えの連絡があることがあります。