公文式 柳教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は高齢の女性の方が2名見えます。わからないところはわかるようになるまで徹底的に教えてくれます。ただ人数に対して生徒の数が多いように感じます。質問しに行ってもなかなか対応してもらえないことが多いようです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
側で時間を計ったり、見直しをして間違っているところをやり直ししてもらったりする。また、英語や国語は音読をしてそれを聞く。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが勉強に集中できるように、気分転換や息抜きやゲームをさせてやる気にさせるようにやっていました。とにかく楽しく勉強できる環境を作って環境を作ってました
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式なので、個人が到達しているレベルに合わせてのプリント学習。進むのが早い子は2学年、3学年先に進むことも多い。 算数は計算問題中心なので、図形問題や時間、長さ等については扱ってない。あくまで計算能力に重きを置いてます。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
何回もおなじ問題をやるのは定着させるのでいいと思う。公文は、成功者がみんなやってて良かったと言っているのがわかる気がします。しかし、先生が教えてくれないのが不満になります。やり方をもう少し考えて欲しい。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合った進み方でした。間違えたところは何度もやり直し、どうしても分からなかったら先生に教えてもらう形でした。自分で閃くことが大事だと思いました。おかげで学力も伸びて学年ですトップクラスになりました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・実施しているカリキュラムについては基本的に学年やそれぞれの学習進度に応じたテキスト(プリント)学習を進めていく形だと考えていますので、主に学校で習ったことの復讐を兼ねた学習となったり、場合によっては学習前の予習に当たる学習を行っているものと考えています。こちらが期待しているのが単純な学力の向上や受験対策ということではなく、当面は学習習慣を身に着けることが重要だと思っているため、不満棟はありません。