公文式 山口大内高芝教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては可もなく不可もなくと言った感じです。 おそらくどこにでもあるオーソドックスな授業内容です。 なので特出した授業構成ではないので、それを承知でこちらも通わせましたので、納得しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
何か問題があれば、先生からは連絡はいただいておりましたが、特にあまり問題もなかったので、連絡が来ることも特にあまり編みませんでした
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は色々いらっしゃいます。教員免許を取得して、公文のこうしてベテランの方、大学生のアルバイトの方、片手間にやっていると思われる方色々です。一番確実なのは最初に申し上げたベテランの方です。やはり経験がものをいう職業なのでしょうか。少なくともこの教室にいるベテラン講師は素晴らしい方が多いと思います。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決められたプリントをひたすら解いていく感じで、わからない部分は先生が教えてくれる。続きが宿題になって次に行く日までにやっておかないといけません。 宿題は次に教室に行って入った時に先生に提出するようになっていました。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は40代。女性のみ。大卒以上。 教科によって先生が違う。1教科に付き毎回2人先生がいる。専属のように毎回同じ先生に採点してもらっているので、指導を受ける事に関しては特性を理解してもらいやすい。 塾長は発達障害に理解あり。 書字障害への配慮あり。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がとても上手くて分かりやすい。塾の問題だけでなく学校の問題集などで分からなかった所も教えて頂けるのが嬉しい。どんな問題にも真剣に考えてくれるので勉強をやろうという気持ちになる。また様々な問題集や過去問なども集めてくれるのでたくさんの問題に触れる事ができありがたかった
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住んでいる家から近く、道路を通らずにデッキ上を通って通え、安全であった。また団地の中にあり環境的に非常に良かった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教室の経営者兼責任者の方が1名と、その他に10人程度の講師の方がいる。講師の方については大学生や主婦の方などがいる様子。 専門的な講師の方ではないが、それぞれ個別に対応してくれており、友達感覚で寄り添ってくれるので子供も身近に感じて楽しんでいる様子
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から比較的近く街灯も明るい。田舎町の