公文式 吉水駅前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
主にメールできます。 必要に応じて、電話連絡があります 。メールへの回答は2,:3時間以内くらいには返信があると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
入退室時間のメールあり、安心です。教室での様子も書いてあります。次はどういうところをしていくかなど学習内容もかかれていました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で通えるくらいの距離で通塾はそんなに困難ではなかったし本人も面倒くさがらずに行けていた。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は多士済々です。一部大学生のアルバイト講師がいますが、そちらは教え方もあまり上手くなく、その人に当たった場合は子供は外れだと言っていました。おやじギャグがきつく、到底若者とは思えない風貌で、ある意味用味を出しているアルバイト講師です。それ以外の先生はまずまずといったところだと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年に合わせて、やや先行する形で教材が提供され、時間内にひたすら繰り返すように教材をこなしていく。 保護者からはどうこう言ってはおらず、講師が中心となってすべての流れを決めている感じなので、基本的におまかせでお願いしている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良好
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾ではどんな感じでやっているのか人付き合いはどんな感じかプリントの進み具合はどんな感じか逆に家庭内でどんな困ったことがあるのか
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の開始と終了時間にメールがくる。 忘れ物があった時も連絡してくれる。 学習状況については年に2回面談があるので、そこで話を聞くことはできる。 特別何かがない限り、年2回以外、直接やり取りはあまりない。問い合わせをすれば、その返事はくれる。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
登塾する時と下塾する時に自分のバーコードをかざして、親に連絡が行きます。下塾の連絡が来たら迎えに行くみたいな感じで使ってます