公文式 竜王山之上教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が夜間でも安全に通える
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休みの連絡。お休みの連絡をすると、必ず連絡を返してくれる。カレンダー付きのプリントもくれる。些細なことでも連絡くださいと言って頂いている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の進度でプリントを進めます。200枚進むと終了テストがあり、合格すると次の単元に進みます。学校の進度より先に進むこともあり、学校で習う時が復習になります。早く正確に問題を解けるようになり、高校進学時の大きなアドバンテージになります。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
子供に聞くと先生はいつも優しく丁寧に教えて頂いたそうです。また、理解出来るまで熱心に教えてくれていたそうです。 また、子供に好かれるタイプの先生だったと思います。子供が塾に行くのを楽しみにしていましたので。2人通わせていましたが、1人が用事がある場合は家まで迎えに来てくれた事もあり、とても親切で非常に助かった記憶があります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は、推定50歳代と思われる女性。地元出身かは不明だが、地元に居を構えているかた。講師のご主人とお子さんとは、以前から交流が有った。指導の仕方は、通塾している本人からの情報では、わからないところは、わかるまでわかるように教えてくれるそうです。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
37年子供を見てくださっていた先生が交代したが、ものすごく丁寧に声掛けをしてくださっている。子供の個性や性格も把握されており、その子に合った対応をしてくれる。半年に1回は面談があり、家での様子や学校の様子など、聞き取りをしてアドバイスをくださる。普段の学習の丸付けは別の先生が実施しているが、その先生達ともメインの先生が情報交換し、子供の成長を把握してくださっている。