お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 佐伯市
  4. 上岡駅
  5. 公文式 佐伯鶴岡教室
  6. 公文式 佐伯鶴岡教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 佐伯鶴岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年08月から週3日通塾】(102387)

公文式 佐伯鶴岡教室の口コミ・評判

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月30日

公文式 佐伯鶴岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年08月から週3日通塾】(102387)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年8月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大分県立佐伯鶴城高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供の高校受験のために選んだ塾なのですが苦手と言っていた数学もだんだん上がってきたし得意科目である国語もちゃんとそのまま維持できていたので、塾として良かったのではないかなと思います。結果的に第一志望校にも合格できたので、良かったと思います。満足しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子どもはあまり授業内で積極的に意見を言う子では無いので学校の授業でも分からないところがあってもそのままにしてしまいがちなのですがこの塾では、自習をするスタイルだったので自分がわからないと思った時に質問できるようだったので、良かったと思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 大分県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 公文式 佐伯鶴岡教室
通塾期間: 2023年8月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 49 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

よく覚えていません。すみません。

この塾に決めた理由

子供の友達も多く通っていると子ども自身から聞いたこともあり、自分の家から1番近い塾でもあり、よくCMなどで耳にする大手の塾だったかはです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

数学の教師の方は年配の方だと聞いておりました。教え方が分かりやすいと子どもがいつも言っておりよかったなとおもっていました。分からないところを聞きに行ったらすぐ教えてくれる!といつも嬉しそうにはなしておりました。いい方だとおもいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業の中で、個人で課題を解いていくスタイルだと聞きました。なので授業という雰囲気ではなく、自習という雰囲気の中でその中でわからないところがでてきたら質問をする、というスタイルだったようです。子ども自信も満足していたのでよかったとおもいます。

テキスト・教材について

すみません。覚えておりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学をメインに勉強していたのですが子どもの成績があがっていったのでいいカリキュラムだったと思います。具体的な内容は申しわけないですがあまり覚えていないのですが、子ども自信も自信に繋がるような点数を取っていたのでよかったとおもいます。

宿題について

現在子どもは高校1年生ですが受験が終了したためもうやめております。宿題の量につきましては多いと言っている時もあればないといってるとき もあったのでまちまちだったのだと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

あまり連絡は回ってきませんでした。休講になるとかそういう感じの連絡はありましたが個人に向けてーというのはなかったような気がします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私の子供はあまり成績不信になる時がなかったので特に目立ったアドバイスとかはありませんでした。毎日勉強することが大事だと思います

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

あまり自分か中に入ることはなかったのですが良かったと思います、

アクセス・周りの環境

車で簡単に送迎できる距離でしたを

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください