公文式 さくら通り教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月30日
公文式 さくら通り教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(110108)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 三鷹市立第四中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生は、優しく指導して頂けるし、 お友達同士でも通い安く、明るい感じの 塾なので教室自体にも入りやすく、 座る席も毎週変えられるので 日によって、気分に寄って自分の好きな席、 タイミングでやれるので是非 皆さんに勧めたい
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっている点は、、、 時間に余裕を持って取り組めるのと 強要しない事が子供たちに取って縛られてる 感じがなくて、いい点 合ってない点は、、、 学習場所が変わったりすると 送って行ったりするのが、 間違えたりしてしまい遅れたりして 迷惑を掛けてしまうのが嫌な点
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
公文式 さくら通り教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
25
(分からない)
卒塾時の成績/偏差値:
25
(分からない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
墨、筆代
この塾に決めた理由
字が綺麗になるように、 書き順などを正しく習えるように 本人が将来困らないように 落ち着いて学習に取り組めるように この塾にきめた
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しく指導してくれる 丁寧に傍で見ながら指導してくれる 話していることも 解決策を一緒に考えてくれる お休みの時なども心配なさってくださり、 次の予定なども教えてくださり 凄くいい講師です
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
みんなで楽しく学習できる 分からない時は周りに合わせて 学習させてもらえるから 子供も真剣に取り組める 見ていても落ち着いて自分から 取り組んでくれる 兄妹でも一緒に受けられるので、2人で 仲良くやれてるのがいい
テキスト・教材について
教材などは全て貸して頂ける
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
定期的に試験がある 試験が楽しみでいつも頑張って 取り組んでくれるようになった 自分で取り組む楽しみができ、 1人でもなんでもやるようになった 兄妹での取り組みもたのしんで やってくれて、喧嘩もなくなり 今は仲良く教えあって勉強出来るようになった
宿題について
毎日楽しんでやっている 字が綺麗になって描き事が 楽しくなっている 分かることが増えてきて真剣に取り組める ようになった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
取り組み方や、やって行けることの 相談ややった事を丁寧に教えてくれる 変更があった時に随時連絡を 頂けるのがいい 月謝の引き落としの連絡など
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
今取り組んでいることや、これから チャレンジしていけそうな事など、 相談してくれたり、こちらの 相談も乗って頂けるようなこと
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
優しく一から説明してくれるので、 落ち込まずにもう一度復習として またやり直すと言う考え方が身に付いてきた から先生とまた真剣に取り組める
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広々学習が出来る
アクセス・周りの環境
通いやすい
家庭でのサポート
あり
毎月送られてくる内容の確認したり 持ち物などの確認、付き添いや、 送り迎えしたりと 毎週学習場所が変わる度に サポートします