1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 広木駅
  5. 公文式 中山教室【鹿児島県】
  6. 公文式 中山教室【鹿児島県】の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 中山教室【鹿児島県】 保護者(父親)の口コミ・評判【2025年01月から週1日通塾】(111196)

公文式 中山教室【鹿児島県】の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(10599)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

公文式 中山教室【鹿児島県】 保護者(父親)の口コミ・評判【2025年01月から週1日通塾】(111196)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島県立鶴丸高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家からの認知も強くまた無理なく続けることができるため、また講師とのコミュニケーションも別であるため、友人知人知り合いなどもできて協力して勉強していくと言う習慣が身に付くところがとても良いと思っている。これからいろいろな科目が増えていくと思うので、何を強みの上としてわかっているかのこれこれ傾向と対策を続けていきたい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家から近く頻度もそこまで多くなく、時間や内容も詰め込みすぎていないため、無理なくまた講師とのコミュニケーションも充分であるため楽しい。習い事感覚で勉強が好きになり、友人知人とも協力し合いながら学習を深めていくことができるのではないかと言うところでとても良いと思っている。これからレベルが上がっていくにつれて、学習の姿勢が身に付くのがまず目的と思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 鹿児島県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 中山教室【鹿児島県】
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (代々木)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (代々木)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代と転換授業用です

この塾に決めた理由

家から近くてどっちもよく通うのに、苦労もなくストレスなく辛い続けることができると思ったため、また身近であり、友人知人なども多くいたため

講師・授業の質

講師陣の特徴

厳選された講師が揃っており、また子供好きな感じもあり、子供とのコミニケーションも良好で特に問題ないと思っている。子供が楽しく通えることが大切だと思っているため、問題ない。子供自身もいまのところいやがることもなく、前向きに通ってくれているので良かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

何が1番わかりづらいのか何を1番強くしていきたいのかなど、子供とのコミュニケーションが充分だと思われるので、質問も風通し良く対応していると

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テストの結果や結果だけでなく、その要因なども分析しアドバイスをもらうことができる。これから高学年になり、どんどん学問も増え、内容も難しくなっていくので、学校だけでなく分析されたサポートがある事は心強いとも思う。

テキスト・教材について

最寄りの学校に合わせた学校で必要な予習復讐に必要なテキストなど厳選されていると思われる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

現在の必要なカリキュラムを分析され、必要な項目をピックアップしてこうぎしていると感じている。また苦手分野などを確認し、どの需要を増やすかなども合わせて相談してもらえるので、子供の強みを悩みを生かせた学習が可能であると考えられる。

定期テストについて

学期で一回くらい

宿題について

塾以外の宿題はほとんどないため学習の負荷になる事はほとんどない。子供も無理なく続けられるように見れるため、これぐらいがまずはちょうどいいのかなと思われる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

楽器の締めくくりごとに状況を話してくれる程度であるが、悩みや弱み強みを確認して次回の宿題などに生かしたカリキュラムを考えてくれていると思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ小学校低学年と言う大きな難しい項目は無いので、そこまで注目はしていないが、これから難しい科目が出てきた時なので確認していきたいと思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

比較的新しく整備されているため、特に衛生上の問題もなく、風邪や感染症なども特に心配するなと思っている

アクセス・周りの環境

家から車で10分以内と立地が良く、また周辺に買い物施設などもあるため、待ち時間も良く送り迎えも楽である

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください