1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市川崎区
  4. 浜川崎駅
  5. 公文式 渡田小南教室
  6. 公文式 渡田小南教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 渡田小南教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(111669)

公文式 渡田小南教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(10599)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

公文式 渡田小南教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(111669)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 川崎市立臨港中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の対応がともかく良い。 生徒の努力できる内容でステップを変更しといる。 難しい場合に無理しないで学習できる。 外部試験や進級テストで学んだ内容に自信がついている 子供からも また 親からも相談しやすいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点 ①近所で、友達もいるため通いやすい ②先生が生徒をしっかりとサポートしている ③宿題も無理しないで調整できる ④先の学年に習う内容も学習できるため本人の自信になっている。 合っていない点 特に思いあたらないです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 渡田小南教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

授業料金のみ

この塾に決めた理由

家から近所であり小学校のお友達も通っている方が多いです。 算数、国語、英語も基礎からできるようになって努力した内容で進級できるシステムでやりがいにつながるため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は全体を見ながら個別に困った時は声掛けをしてくれています。 ベテランの方が多い印象です。 面談は半年毎にあり課題に対して良いアドバイスをいただけます。 検定試験なども実力を判断して受けやすいと感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない場合に最終にまとめて教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

プリント学習 自身ができる内容でプリントの枚数を決める だいたい5枚〜10枚の表裏面ありです。 回答時間と正解率でクリアするまでリピートする内容です。 進級テストも同じ内容です。 教室は静かです。生徒同士の間隔も広くあり 学習に集中しやすいと感じました。 塾に到着した時、学習が終了しと退出する時に メールで連絡があるため お迎えがしやすいです。

テキスト・教材について

入塾前説明会に教科を決めたあとテストがあります。 カリキュラムに記載した内容で反復とスモールステップ学習になります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

プリント学習で進度に合わせて進級 200枚毎で進級テストがある。 個人差はありますが、自分で楽しみながら勉強をしています。 宿題も個人差があり無理をしないで努力できるシステムです。 分からない場合は、先生にも相談しやすく 両親があまりアドバイスすることがないです。

定期テストについて

200枚毎で進級テストがあります。

宿題について

宿題は生徒の心理に合わせて変更してくれます。 学校行事で疲れた時も無理しないで頑張っていける内容で好感が持てました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

お迎えに行った時はその日で頑張った内容 生徒が困っていた内容を教えてくれます。 電話でのやり取りはほとんどないです。 メールで済んでしまう内容になります。

保護者との個人面談について

半年に1回

学習内容での成果が分かるように教えてくれます。 外部試験なども実力を判断してお勧めしてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

その日に行うプリント数量を少なくしてスモールステップ学習にしています。 どうしても難しい場合は回答につながるヒントを最終に教えてくれます。 基本は生徒がその日で分かるように教えてくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

三十分間隔での換気をしています。 衛生面もアルコール消毒しております。

アクセス・周りの環境

イトーヨーカドーが近くにあり、お迎えのタイミングまで買い物もしやすく便利です。

家庭でのサポート

あり

表彰状が進級でいただけるため励みになっています。 回答後の古いプリントは自宅処分になります。 家庭でのサポートはあまり必要ないです。 外部試験に向けては 出題内容をトレーニングした程度です。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください