1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長野県
  3. 松本市
  4. 村井駅
  5. 公文式 寿台中央教室
  6. 公文式 寿台中央教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 寿台中央教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(122934)

公文式 寿台中央教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(11037)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

公文式 寿台中央教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(122934)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 長野県松本深志高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

何度も言うが、独学でも大丈夫なくらいの自主性のある子どもならば向いていると思われるが、そうでない場合は途中で挫けてしまうかもしれず、公文式というシステムに合う合わないがハッキリしていると感じてならない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾内では定型の教材をひたすら解いていく悪い意味で放置の学習スタイルなので、なんといっても自主性がとても重要であり、講師ひとりで何人もの生徒を見るという環境はあまり良く無いのかもしれない気がする。個人的には幼い頃に通った経験があり、合わなくて止めてしまったので、子どもに無理強いはしたくない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 長野県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 寿台中央教室
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、学習資材料など。

この塾に決めた理由

昔の住まいの近所で、徒歩圏内で、同じ学校内の生徒たちも通っており、その後に引っ越したが継続して通える距離にあるから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

それなりにお年を召しているので、長年続けてきたプロの講師だとだと思われ、それまで幾人の生徒をさばいてきたのだと感じられる。失礼ながら年の功とも言えそうで、人当たりは悪くなく、生徒も親しんでいる様子が伺えている。 ただ、ハッキリとした性格でもあるので、子供を任せても良さそうな感じでもある。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

決められた教材を与えられ、それを繰り返し解いていくスタイルで、講師は採点とときくらいにしか生徒と関わらず、自主性が重んじられる雰囲気なので、それらのスタイルが合う合わないが考えられる。 なので、途中でドロップアウトしかけることもあるのが難点と言えば難点でもある。

テキスト・教材について

公文式なので、基本的に公文が作成している教材を使用。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学年に合わせて、やや先行する形で教材が提供され、時間内にひたすら繰り返すように教材をこなしていく。 保護者からはどうこう言ってはおらず、講師が中心となってすべての流れを決めている感じなので、基本的におまかせでお願いしている。

宿題について

塾内で得点の低い教材範囲を復習することが中心で、ボリュームもそれなりにあるので、学校の宿題のみで終わらないところが詰め込みすぎな気もする。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

冬季なら暖房費が追加になるなどの費用面や、変則的な休講といったいつもと異なるときの連絡が主にある。 あと、学校での様子を伺うなどもあったりする。

保護者との個人面談について

1年に1回

近頃の成績とか今後の学習方針など、いろいろと生徒独自に関する話の内容が中心となることが多く、だいたいいつも同じような内容になりがち。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

継続して塾に通うことを第一とし、そこから間接的に学習する機会を増やしていくことを目的として掲げられており、それに応えられるように優しく受け入れる体制を作ろうとしているように感じる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

出入口は広くはないが、奥行きはそれなりにあり、机も何台も設置されていて悪くはない。

アクセス・周りの環境

さびれたアーケード街で人通りは決して多くないのが逆に静かで良いと感じられ、駐車場も完備な点がとてもありがたい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

公文式 寿台中央教室の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください