1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 川上郡弟子屈町
  4. 摩周駅
  5. 公文式 弟子屈教室
  6. 公文式 弟子屈教室の口コミ・評判一覧
  7. 合う人には合うし、合わない人に...公文式 弟子屈教室の保護者(なん)の口コミ

公文式 弟子屈教室

塾の総合評価:

3.9

(11624)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月04日

合う人には合うし、合わない人に...公文式 弟子屈教室の保護者(なん)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: なん
  • 通塾期間: 2021年6月〜2022年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道教育大学附属札幌小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合う人には合うし、合わない人にはとことん合わないんだろうなとおもいます。 うちの子にはあいませんでした。 今は通信でタブレット学習をしてますがそっちの方があっています。 ただ、通いで行って学べるのはとてもよかったです。 でももういくことはありません。 宿題が嫌すぎて、飽きてくるそうで、繰り返すことで学べることもありますが、 ぐだぐだ文句言ってやるくらいならやらせません

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

黙々と1人で向き合うのは合っているかと思います。自分のペースで進めるのも良いのかと。 合ってないのは毎日の宿題、同じことの繰り返し、もうできてるのにまだ次は進めないと言うもどかしさ。 いつ次は進むんだろうって言う。 同じタイミングで始めた子が同じくらいの出来なのに先に進んでいるのを見ると面白くなかったです。 モチベーションが上がらない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 弟子屈教室
通塾期間: 2021年6月〜2022年10月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

次8千円程度のみ 冬に暖房費でプラスいくらか取られます

この塾に決めた理由

学校から近く他に選択肢もなかったため、また本人もやってみたいと意欲的であったため 試しにやってみようと思ったからです

講師・授業の質

講師陣の特徴

1人しかいないため、聞きたくても聞けないこともありました。時間帯によっては他にも先生がいたようですが、あまり聞きに行かなかったようです 声のうるさい先生だったそうであまり話したくないと言うのもあったようです

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個人で黙々とやる感じ。 同じ学校の子が多くいるので、楽しくもあり、机に座るとみんな集中して話すこともないそうです。 また、教室ひとつにおおにゆずうになると先生が他の子に教えている声がうるさく感じたりするそうです

テキスト・教材について

プリントの問題をひたすら解いていくだけ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

プリントをひたすらやっていくのみです。 同じ計算を何度も何度も何度もやるのみで、計算は覚えるので早くなりますが、飽きてきます。。 一人一人のペースに合わせて進んでいくので、ゆっくりさんでも確実にレベルは上がっていくかと思います

定期テストについて

たまにあったそうですが特に何も書いてません

宿題について

一日中数枚プリントが出ますが、ひたすら計算を解くのみです。 毎日やらないと溜まっていってしまうため他の習い事との両立もまた大変でした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

宿題の枚数の調整や、教室名での様子、進み具合など子に関することをいろいろと教えてくれました。 あとは特にありさん。 やめますと連絡した、長々と引き止められちょっとめんどくさかったです

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に何も一言もなかったです。 成績不振になったこともなかったです。 一年生だったためとくになにもありませんでした

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特になし

アクセス・周りの環境

学校の帰りなまっすぐ通えること、またそこから学童に戻ることもできるので便利だった

家庭でのサポート

あり

宿題の枚数や、きちんとできているか、また丸つけなどもやってきました。 毎日取り組むことの大事さや、継続することなど気持ちを任せることが大変でした

併塾について

なし

公文式 弟子屈教室の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください