公文式 開明教室【兵庫県尼崎市】

塾の総合評価:

3.9

(11847)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月09日

公文式は割と多く教室があるため...公文式 開明教室【兵庫県尼崎市】の保護者(ひろ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ひろ
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 須磨学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

公文式は割と多く教室があるため、先生との相性や開講曜日を考えて、複数の教室で体験をさせればよかったと思う。 あくまでも計算問題のみのため、図形問題や文章問題になるとそこから計算式を作ることが難しいと感じる場面が学年を上がるにつれてふえている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団ではなく個人で進められる。 学年関係なく次々と進めることができる。 計算をひたすら解くため、暗算が早くなる。 先生との相性が重要となるが、あまり褒めて伸ばすタイプの先生ではないため、やる気が出ずらい。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 開明教室【兵庫県尼崎市】
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 42 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

算数のみ受講しているため月額7000円と少し程度

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい。 公文式は自分が子供の頃から有名であり、通っていた子が勉強ができていたイメージがあった。 週2回の授業にしては授業料が安く、内容も基礎力を養うには十分であると感じたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生であるが少し厳しく愛想はあまりないタイプ。 生徒数も多いからか授業中寝てしまっていても放置されることもあるらしい。 ただ、個々の習熟度は把握されているので、その子が無理なくできる課題と少し頑張ればできる課題をしっかり見極めてくださっていると感じる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その場で自ら先生に聞く

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

その日の課題プリントを個々にこなし、わからなければ各々が先生に聞きにいく。 全てできれば先生が丸つけをして、間違い直しを行う。 集中力がない子や、周りにちょっかいをかけてしまう子、新しい単元に入り全くわからない子などを前の方の席に座らせて、先生が気にかけてみている。

テキスト・教材について

いわゆる公文式の計算をひたすら解く教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学年にとらわれないカリキュラムであるため、どのタイミングで入ってもその子にあったところから始めることができる。 夏休みなどの長期休暇時は、通常のプリントにプラスして苦手な分野を復習するために別の教材を取り入れたりしている。

宿題について

算数のプリントを5〜10枚程出されます。 祝日や、事前にわかっているお休みの日があれば2倍の量が出ます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

何か問題があった時や、緊急時の連絡など 普段の様子や進捗度等の連絡は特になく、個人懇談時のみに話がある。

保護者との個人面談について

半年に1回

現在の進捗度、習熟度 どの点に力を入れて欲しいか 現在できていない部分の再強化方法の提案 今後の進路方針

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ間違ってしまったのかなどを、計算の経緯を見てしっかり復習してくださり、子供が理解し、再度解き直せるまで教えてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

マンションの一室であるが、特に騒音等は気にならない。 ただし古い建物であり内装もあまり綺麗ではないが、掃除はされている。

アクセス・周りの環境

駅から近く人通りも多いため、比較的安全 入室及び退室時に通知が来る

家庭でのサポート

あり

宿題が多くあり、できるようになれば学年を関係なく先に進むため、塾の時間内では理解しきれず帰ってくることも多い。 もちろん繰り返し問題を解いて慣れていくスタイルなので、そのうちできるようになるとは思うが、できない問題の宿題をこなすのは骨が折れるようなので、解き方のアドバイスなどはいると思う。

併塾について

なし

公文式 開明教室【兵庫県尼崎市】の教室トップを見る

公文式 開明教室【兵庫県尼崎市】の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください