公文式 府中高木教室の口コミ・評判
公文式 府中高木教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(34368)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 鴎友学園女子中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
採点不要で送迎が楽で、登下塾時間がメールで届くため親の負担が少ない点がよかった。 子どもの学習向上も段階的に進むため把握がしやすく、自己肯定感が養われている。 一方中学受験としては小3までで限界を迎えてしい、公立向けには英語を勧められる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもにとってすこし厳しいと感じるところはメリハリがついてよかった。 場所も近くにあることで送り迎えも楽だった。 合っていない点は思考力がつかなくなるので、4年生からは別塾を検討することになる点は残念です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 府中高木教室
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(全国小学生統一)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全国小学生統一)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
18万円
この塾に決めた理由
厳しく指導してもらえるから 親の負担がすくなく、採点は教室のアルバイト(卒業生)がやってくれる 家から1番近く、多くの同じ小学校の児童が通っているから
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロ ベテラン 採点者がいて卒業生が担当している 単元変わる際に直接指導する 次の単元に行く前にテストがあり、合格しないともう一周することになる 考え方が定着していない場合も直接指導がある 子どもからすると厳しいと感じるようですが、親の感覚からは普通です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
つまづいた内容について
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
常にプリントと採点復習が繰り返される とても集中できる環境であり、それぞれ終わり次第で帰宅となるため、親の時間調整もしやすい つまづきのポイントがない場合は、特に何もなく20分程度で終わることもある
テキスト・教材について
独自の段階的プリント
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
国語は小3から理科社会の情報も入ってきてとてもよく、推薦図書がちょうどよく設定されている 算数はつまづきのないよう設計されているが、何往復もすることがあり、子どもが飽きることがある。 総じてレベルに対して適切な問題が来るように設計されているが、算数の思考問題には耐えられない。
定期テストについて
掛け算の暗算テストとレベル上る前の確認テスト
宿題について
およそ1日1時間で終わる量が渡されるため週登塾日以外の4日分の宿題が出る。 レベルは新しい単元をまたがないようになっていて、復習と応用がメインとなっている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
宿題量の調整をするか否か(病気や休校日、夏季休暇時など) 全体的な学習指導方針 休み連絡忘れの確認 登下塾の時間連絡(自動メール) 面談の調整 私立受験についての確認
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子どもの学習進捗状況の確認(同学年や過去つまづきやすい傾向のデータをふまえてのアドバイス) 受験対策(私立受験の可否や方向性) 自宅での指導方法 宿題量が適切かどうかなどの相談
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかくその単元を完璧になるまで復習が定期的に繰り返される 根本的にわかっていない場合は直接指導がなされるが、プリント自体がとても細かい段階的なものなので、順序だって理解することができるようになっている。
アクセス・周りの環境
とてもよい
家庭でのサポート
あり
学習時間の管理(夜20:00からは宿題の時間にするなど) 宿題の用意と筆記用具の準備 やる気がないときの声掛け プリント管理