公文式 矢部町教室の口コミ・評判
公文式 矢部町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2009年06月から週2日通塾】(36485)
総合評価
1
- 通塾期間: 2009年6月〜2011年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 熊本県立大津高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子どもに沿った学習内容ではないし、プリントさせるだけなら高い金払ってまでさせなくてもほかの教材で十分だと思うし、分からないことを教えるというより丸暗記のやり方に近かったので、それでできる子なら良いのでは?できない子は無理です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
飽きやすい性格でもあったため、家でひとりで学習しようとしてもなかなかやる気が出なかったので塾に行くことはメリハリになるとは思いましたが、分からないところを聞ける雰囲気出なかったし、分からないところを教えるというより丸暗記させるのは合わないと感じました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
熊本県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 矢部町教室
通塾期間:
2009年6月〜2011年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
25
(分かりません)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(分かりません)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
9万円くらい
この塾に決めた理由
公文式はテレビのCMなどで見たことがあり、関心がありました。また、近所に学習塾がそこしかなかったので、そこに通わせました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方は社員?で、ベテランの感じの先生でした。公文式のやり方なのか、先生の教え方なのか分からないのですが、子どもがついていけなくなったときは、子どもや家庭環境が悪いみたいなことを言われました。先生が教えるというよりプリントをこなす方が多かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が教えるというより、プリントをやらせて、出来たら先生が丸つけをするというやり方でした。各学年で分かれている訳ではなく皆が1つの部屋にいてプリントを必死に解いてました。皆が黙々と解いていたため、和気あいあいという感じではありませんでした。
テキスト・教材について
公文式のプリント
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
プリント学習で繰り返し同じ問題を解くことによって学習していくタイプの学習法でした。低レベルなものから始めて徐々にレベルをあげていく感じでした。プリントをこなさないと次に進めず、分からないところを聞ける雰囲気ではなかったようでした。
定期テストについて
分かりません
宿題について
1教科あたり1週間にプリント10枚程度、2教科選択していたので、1週間に20枚のプリントがありました。未就学児から始めて小学校1年生の頃までそれが続き、ついていけなくなり辞めました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
勉強の進み具合と、ほかの同学年の子であればどの程度まで進んでいるとか、宿題をできるだけやらせてくださいといった叱咤激励でした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
ほかの同学年の子であればどの程度まで進んでいるとか、子どもの塾での態度などを聞きましたが、何故か年下の子の面倒を見させられており(勉強ではなくて)意味不明でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく、家庭環境が悪く、宿題もこなせていないからとにかく頑張ってくださいとしか言われませんでした。
アクセス・周りの環境
田舎の公民館で、周りが畑で、静かな環境でした。また、街灯が少ないため夜になると暗くなり、危険を感じていました。
家庭でのサポート
あり
宿題が多く、子どもがやる気をなくしていたので、一緒に勉強したり、プリントも溜まっていく一方なので整理したり、プリントの丸つけも保護者がしなければならくて負担でした。