公文式 並木中央教室の口コミ・評判
公文式 並木中央教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年01月から週2日通塾】(37464)
総合評価
2
- 通塾期間: 2016年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
一番の負担は家での宿題。 自ら取り組む姿勢のための宿題だろうが、とにかく親子で険悪な雰囲気になってしまう。 いちいち〝やりなさい〟という親の負担、言われる子供の負担、丸つけも負担…。 何も言わずに取り組めるようになるまで、とても嫌だった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点…、これといって特に浮かびません。 合っていない点は、文章読解がすごく苦手になってしまって、それを先生に相談しても何も解決できない事。 やっていれば大丈夫ですから、ばかり言われて丸め込まれている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 並木中央教室
通塾期間:
2016年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(独自のもの)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(独自のもの)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円くらい
この塾に決めた理由
こどもだけでも歩いて通える距離と、道の明るさ、治安の良さ。 先生の評判が良かった。 その他に学習するお教室がなかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
指導者の指導者…? くもんの教室の代表としてたっている先生は、基本的には良いと思います。 ただ、忙しくなってきたり生徒がたくさん一気に話しかけてくる時間が長くなったりすると、普通のお母さんが怒るような感じになります。 その他の補助の先生方は、本当に普通のお母さん…。 本当に〝補助〟という感じです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場でその都度こたえる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2時半から8時の間で好きな時間に行って学習を始める。基本的には、終わるまで帰らない。 我が子の教室は明らかに子供達の数がキャパオーバーだと思う。 面倒見きれていないのにどこまで増やすつもりなのか。 大騒ぎして叱られる子がいたり、泣いてる子がいたり、雰囲気は良いとは言えない。
テキスト・教材について
公文式独自のもの。 算数、数学はただひたすら数式を解くというもの。 文章問題はなしに等しい。 国語は読解や漢字や、普通。 英語は単語をひたすら覚える事がない。 長文読解をしながら単語を覚えるような感じ。 発音は機材で聞いて覚える。 自身の発音チェックは誰がしてくれているのか…。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ひとりひとりに合わせてプリントが配られる。 その子の学年に沿った内容をする子もいれば、下の学年をやる子、とても上の学年のレベルをやる子、様々。 出来なければ永遠に同じプリントをやるので、飽きてしまうことも。
定期テストについて
定期テストは無い。
宿題について
次の授業までにするプリントが、その子に合わせた枚数で渡される。 基本的にはひとつの教科につき5枚みたいです。 出来なくても白紙で必ず持っていく約束。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
英検等、外部の試験の案内。 教室での様子。 勉強の進み具合。 スランプ気味な時は乗り越えるためのアドバイス。
保護者との個人面談について
1年に1回
勉強の進み具合とこれからの目標。 この時期までにここまで進みましょうと提案されて、その為の学習方法やアドバイスなどをもらう。 好きな教科や苦手な教科のはなし、行きたい学校の話等。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく今を乗り越えたら大丈夫、諦めずにコツコツと頑張りましょう!と言われる…。 これと言って刺さる事は言われず、とにかくプリントをやりましょうと言われる。
アクセス・周りの環境
周囲の環境は良いと思います。 変な人が出たり、危ない目にあったと言う情報は滅多に聞きません。 街灯がたくさんあって道も見渡しがよく広く、安心して通えると思います。
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (集団塾)
公文式以外でやってみたかったので。