1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ
  4. 小学校4年生・2016年1月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校4年生

2016年1月から公文式車道教室に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ その他 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
その他
世帯年収
2001~2500万

生徒プロフィール

学年
小学校4年生 (私立)
教室
公文式 車道教室
通塾期間
2016年1月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値
65 (名進研)

塾の総合評価

3

公文式は基礎学力の向上にとても良いと思います。早い年齢から始めることが望ましく、幼稚園の年少~年中くらいに始めることが望ましいのではないでしょうか。しかしながら、親の関与はかなり重要で、負担も当然に大きくなります。公文は基本放置ですのでできるだけ先生が関与するような教室に通わせることが重要です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

プリントの内容から自分一人で全てを理解して進めていくのはかなりキツイです。公文式は各教室で独立していて先生も全く別になりますので、積極的に関与してくれる先生であればよかったのですが、かなり放置が多い先生ですと、子供も嫌になってしまい教室に行っていても遊んでしまうことがあります。しかしプリントの初めに少し親が教えてあげればその後は一人で進められますので、公文式自体は良いと思います。教室選びや親の関与がかなり重要です。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

30万円弱

この塾に決めた理由

家から近いことや、公文式は基礎学力の向上に定評があり、高学歴の人が多く通っていたことなどの実績があることが理由です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

親とのコミュニケーションはあまりよくないが、教え方はうまいと思います。ただし、小学生が集まると騒がしくなることがあり、その場合でも強く注意をしないため、遊んでしまう子が多くいます。そのため、終了時間が遅くなることが多いです。子供はわからなくなると遊んでしまうのですぐに対応してもらえると良いのですが、放置していることが多いので人数が少ない時間に教室に行くことが望ましいと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

多くの児童が集まると騒がしいことがあります。集中が途切れて遊んでしまい、時間が長くなることもあります。
公文式は一人でできるようになっているといいますが、子供が一人で理解して問題を解いていくのははっきり言って難しいです。
子供が多いとマンツーマンで教えるのはなかなか難しいとは思いますが、ある程度は教えてもらいたいです。

テキスト・教材について

公文式なので決まった問題を解くことになります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

公文式なので確立されています。自主学習に近い形になりますが、子供一人で理解して進めていくのは難しいため、親が教えるか、教室で先生に教えてもらう必要があります。ただし、同じ問題を何度も解かせることになりますので、子供としてはかなりの苦痛のようです。また、自宅学習が主になりますので、ご褒美などの飴を与えつつ、継続させることが必要です。

塾内テストや小テストについて

進級テストがあります。進級テストに合格すると次の単元に進むことができます。

宿題について

1科目当り、1日5枚~10枚を目安にしています。ただし、同じ問題の繰り返しになるため、子供は嫌になってしまうことが多く、1日2~3枚でも良いから少しずつ進めることが大切だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

塾からの連絡はほとんどありませんが、出席が悪い場合にはオンラインを提案されることもあります。また塾での態度が悪い場合には、教室での参加を控えてもらうように連絡が来ることもあります。その場合にはオンラインでの参加に切り替えることになります。オンラインでも教えてもらえるのであれば特に不都合はありません。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振ということはまだありませんが、公文のプリントで苦手とするものについて、親が教え方がわからずに困ったときには公文の先生に伝えると代わりに教えてくれます。ですので、アドバイスというものはありませんが、代わりに教えてくれるので助かっています。

アクセス・周りの環境

商店街に続く道沿いにあり、道幅が狭いのに車の通りはそこそこあります。出入口は道路に面しているため、小さい子供が確認をしないで飛び出してしまうと車にひかれるおそれがあります。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

子供は一度教えてもらってもすぐに定着しないため、親が見て何度も教える必要があります。決まった枚数や範囲を進めるように指示した上で、わからないところについては親が見て考え方や解き方を教えてあげるようにしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,588 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    187,308
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください