1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 榛原郡吉田町
  4. 藤枝駅
  5. 公文式 神戸教室
  6. 大学生・2016年4月~2017年1月・母親の口コミ・評判
大学生

2016年4月から公文式 神戸教室に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(4757)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
岐阜県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
公文式 神戸教室
通塾期間
2016年4月~2017年1月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
65 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値
69 (進研ゼミ)

塾の総合評価

3

子供にはあっていたけれど、自分で勉強を進めていくことが苦手な人は合っていないと思うので、そういう人には進めてもその人には効果がないと思うから進められないから
自分で計画的に進めることができる人には進めたい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分で進めていくことができたので、余分な勉強はしなくてもいいし、無駄な時間を過ごさなくてもいいので合っていました 計画をたてながら進めていくことができたので、計画的に進めることができたので合っていました

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

60000円

この塾に決めた理由

個人塾が、通いやすかった

この塾以外に検討した塾

その他(家庭教師・個人塾など)

講師・授業の質

講師陣の特徴

分かりやすく丁寧に教えてくれた
いつ聞いても優しく教えてくれた
特に数学、化学、物理はとても分かりやすく、授業で習うよりも前にテキストを進めていっても理解ができた
自分の性格上、疑問に思ったことはすぐに理解したいので、その日に質問をすると、いくら先生が忙しくても、しっかりと理解できるまで説明してもらえた

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分で進めていけた
無駄な講義はなく、苦手なところを重点的に学習することができ、時間をロスすることがなかった
授業の形式や、流れが決められていると、自分の苦手なところを勉強したくてもできず、時間ばかりがかかってしまい、自分の思った勉強ができないから、そういうことがなく、ありがたかった
みんなもそれぞれが自分の勉強に取り組んでいるので、雰囲気もよく、静かでとてもよかった

テキスト・教材について

個人で選べた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

特に指定はなく、自分の考えたように、やりたいことをやっていけばよかったので、計画的に進めることができた
自分のペースで計画をたてながら進めていくことが好きなので、自分にあった勉強方法が見つけられた
与えられたカリキュラムでは、勉強のやる気がでない場合もあるけれど、自分で考えて進めていくことができるので、常に気分を上げて取り組むことができた

塾内テストや小テストについて

自分の教材

宿題について

宿題は全くなく、自分で効率よく勉強を進めていくことができた
苦手科目を重点的に勉強できた
自分が決めたところを塾で勉強し、家に帰ってからも自由に勉強したいことをし、わからないことがあれば、翌日塾にきてすぐに質問ができ、教えてもらうことができた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

ほぼ、何もなく、こちらからの質問にはしっかりと答えてくれます。
先生からの連絡事項は何もありませんでした
子供も自分の意思で通っていたので、こちらから聞くこともあまりなかった

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手なところを克服するために、今何をしたらいいのか、どのように進めていけばいいのかを、明確に指示をしてもらえたのがとてもよかったし、やる気を出して取り組むことができた

アクセス・周りの環境

よかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください