公文式 吉田中央教室の口コミ・評判
公文式 吉田中央教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年01月から週2日通塾】(55824)
総合評価
4
- 通塾期間: 2015年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 信州大学教育学部附属長野小学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
小学校に入ってから通うよりも幼稚園から通い始めて取り組む方が良い。ただ、学校の授業よりも先に進むため、自分はできる。が暴走すると勉強しなくても良い。につながってしまう子には不向き。また、自分で考えて解いていくので、少しでもやる気がある子で無いと意味がない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学校の授業よりも先の問題に取り組むめ、学校の授業では周りよりもできる。という自信につながり、授業で積極的な行動につながっている。今取り組んでることには集中できるが、過去にやった事は雑になってしまう。毎日の宿題に対しては親が声をかけても中々取り組まないので、ここは合っていないと感じる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
公文式 吉田中央教室
通塾期間:
2015年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(無し)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(無し)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
幼稚園と家から近かった。 通わせやすい。 送迎がしやすい。 時間の融通が、ききやすかった。 同じ幼稚園の子が通っていた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しい。 親の言うことを聞かなくなってきたが、先生の話は聞いてくれるので、自分の子供とは合っていると感じている。 また、学習の進捗度合いややる気の状況を見極めて取り組み内容を少し変化させるなど対応してくれるので助かっている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
私が直接面談していないので不明。私が直接面談していないので不明。私が直接面談していないので不明。私が直接面談していないので不明。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自分で与えられたプリントに取り組んでできたら終わり。なので、時間の長さで理解しているのかどうかが客観的にわかって良い。周りも黙々と取り組んでいるので、家で勉強するよりも気が散らず取り組めている。個人の理解度で先に先に進むので、あまりにも先に進みすぎてしまうと学校の範囲からずれすぎてしまう。
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供の進捗度に合わせてくれる。 進みが良ければ先に行けるのは子供のやる気が前向きになって良い。 学校の学習が市立校と違うので学校の授業を復習として勉強できるのは良い。 算数は教えられ無いと理解できない様なものもあるので、少し物足りなさはある。 基礎的な力がつくのはありがたい。
定期テストについて
わからない
宿題について
1教科1日5枚程度なので、他の習い事への干渉が少なくて済んでいる。進級テスト?で前に進めなかった場合にはもう一度同じ問題を取り組むので取り組みが雑になることがある。本来は解け難い問題に再度取り組むことで理解度が上がるのだが、モチベーションが下がる分取り組ませ方を考えないといけない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
学習の進捗や取り組み状況、理解度とそれに合わせた宿題の内容や量の変化。休み期間中の宿題の説明や塾の休み等について。
保護者との個人面談について
月に1回
私が直接面談していないので不明。私が直接面談していないので不明。私が直接面談していないので不明。私が直接面談していないので不明。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学校では成績通知がないのでわからない。全国統一テストではそれなりに上位にいるが、もし下方にブレたとしても対応は無いと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備:普通 騒音対策:普通 衛生面:普通 広さ:他のところよりも広め 感染対策:普通 冷暖房:感染対策で窓を開けているためあまり良く無い
アクセス・周りの環境
通いやすい。 駅から近い。 歩道がしっかりとした道沿いにある。 街灯もしっかりある。
家庭でのサポート
あり
親が宿題の丸つけをする。親が宿題の丸つけをする。親が宿題の丸つけをする。親が宿題の丸つけをする。親が宿題の丸つけをする。
併塾について
あり (その他)
0歳からずっと英会話に通っている。 将来的に受験や学校の授業の理解度の元になるのは英語、算数、国語であると考えているので、それに合わせた内容で通わせている。