公文式 新舞子教室の口コミ・評判
公文式 新舞子教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(70503)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 神戸市立舞子小学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やっててよかった、くもんしき、というキャッチコピーはまさにそうだな、ということを実感することができた。ママ友からオススメしてもらったのがきっかけだが、家では身につかなかったであろう足し算や、ひらがなの書き方などがスラスラっと身につくのはありがたい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
まだまだ進学塾みたいなところは早すぎるので、それぞれの性格や能力に合わせてマイペースに進められる公文式が安心であり、本人には向いているような気がする。競争原理が働く世界になるとおそらく本人は嫌がるだろうな、と容易に想像がつく。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 新舞子教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間12まんぐらい
この塾に決めた理由
家からかなり近くて、通いやすいことが何より。あまり子供に負担をかけるつもりがなかったので、近いことは本当に助かりますし親の負担も少なくてすみます。
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しそうな先生が揃っている。加えて、代表の方の人間力がすごい。ぐいぐい心をつかんでくる感じがあり、少し圧倒された。これだけの人格者だから教育関係には向いていて、天職なんだろうな、ととても感じることが出来たような気分である。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
家でやってきたプリントの確認とともに、くもんの教室でも、のくもんのプリントをひたすらやり、習熟具合を確認する。次回までの宿題プリントをもらって帰宅する。とてもシンプルだが、そのシンプルさが良いし、本人も分かりやすいのだろうと感じる。
テキスト・教材について
公文式
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
くもんのプリントをやる。幼児向けから少しずつ難易度を上げていき、小学生低学年で中学校レベルに到達する子もいる。そんな確立された継続学習なので、多くの子が今まで利用してきたブランドだと思う。少なくとも暗算は繰り返せば早くなるし、ひらがな、カタカナも書けば書くほど上手になっているようだ。
宿題について
くもんのプリントをひたすら家で継続してやってくる。毎日すこしずつでもやることで、継続は力なり、を実感できるようになっていると思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
次回の予定や公文からの案内、コラムなどの転載など。オリンピアンや有名なアーティストなど、公文出身者はたいへん多いので、いろいろストーリーがあるなと思った。
保護者との個人面談について
週に1回
毎週の塾の送り迎え時に少しお話をする機会があり、塾内での様子や学習進捗などを教えてもらえるようである。私は行ってないので、わからないが。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振という概念がまだないので、アドバイスも特にない。まずは家庭学習の習慣化ができれば、勝手に伸びていくのだろう、と思料する。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
子供が多く、周りが頑張っているので本人も頑張れそう。
アクセス・周りの環境
住宅街
家庭でのサポート
あり
とにかく継続は力なり、であり、1日1回は習慣的に机に座って公文をさせないと身につかない。その習慣化をサポートする感じ。