1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 鹿嶋市
  4. 鹿島神宮駅
  5. 公文式 鹿島教室【茨城県】
  6. 公文式 鹿島教室【茨城県】の口コミ・評判一覧
  7. 私はお勧めですが、本当に合う人...公文式 鹿島教室【茨城県】の保護者(まつ)の口コミ

公文式 鹿島教室【茨城県】

塾の総合評価:

3.9

(11437)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年08月30日

私はお勧めですが、本当に合う人...公文式 鹿島教室【茨城県】の保護者(まつ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: まつ
  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 学校法人清真学園清真学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私はお勧めですが、本当に合う人と合わない人がいると思います。私の周りでも続かなくて辞めている人が何人かいます。 ですが頑張ってつづければとても身につくしすごく自分に自信がつくと思います。 この継続力を今後や大人になっても活かせることだと私は思います。これからも娘には頑張って欲しいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子にはすごくあっていると思います。 新しい単元に入ると難しくてなかなか進まず苦戦していますがあっという間に出来るようになり気がつくとスラスラ問題を解いています。 集団塾に比べるとそこまで競争意識はないのかもしれません。 集団塾に通ったことがないのでどんなメリットデメリットがあるのか気になります。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 茨城県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 鹿島教室【茨城県】
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

プリント代

この塾に決めた理由

家から近いのと本人がすごく興味を持っていたから。本人の口から一度も辞めたいと言ったことがありません。今も頑張って通っています

講師・授業の質

講師陣の特徴

ちょっと前に先生が変わったのですがその先生は前の先生より若く最初は少し慣れずに前の先生のが良かったと言っていたのですが最近では慣れてきたみたいです 先生は3.4人いてメインの先生は1人です。 先生によっては少し厳しい先生やすごく褒めてくれる先生もいるそうです。褒められると喜んで帰ってきます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

入室したら宿題を専用のボックスに入れてその日のプリントをやります。 それが終わったら先生に採点してもらい それと、前回の宿題の直しをやって終わりです。教室の雰囲気は早い時間だと小さい子や小学生の低学年がいて少し騒がしい印象です。 人によってはやりたくなくて床に寝ちゃう子もいるそうです。

テキスト・教材について

本人にあったプリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ひたすらプリントの反復学習です。 今やっているプリントが難しければ少し前の問題を復習して頭を慣れさせてから新しい単元に進みます。 自分がその問題を問題なく解けるようになってきたら次のステップに進みます。その子次第で学校や自分の学年の問題よりもどんどん先に進むことが出来ます。

定期テストについて

テストは専用のテスト用紙があります。 時間を測ってやります。 終わり次第先生が採点し正解数と時間で合否が決まります。

宿題について

宿題は1日5枚で日数渡されます。教室で違うみたいなのですがうちの教室は日曜日も宿題があります。教室では毎日宿題をやることを推奨してます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

毎月手紙が配布されそこには先生のコメントや教室が休みの日などが記載されています。 そのほかに進捗状況や教室、家での様子なので、気になることがあればいつでも話せる環境です。

保護者との個人面談について

1年に1回

家での様子、宿題への取り組み方、教室での様子今後の進捗状況などです 今後どのようなペースでやっていくかなどを話してくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまりそのような相談やアドバイスを受けたことがありません。 ですがいつでも話せる環境ではあります。 なので、今後はご相談もしてみたいと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

そこまで広くはないが環境作りはされている

アクセス・周りの環境

家から近い 学校からも近いので学校帰りにそのまま歩いて行ってくれます

家庭でのサポート

あり

なんでも話します。問題が難しくて教えてあげられないのでその代わりにタイムを測ったり 教室でも様子なのを聞くようにしてます。

併塾について

なし

公文式 鹿島教室【茨城県】の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください