公文式 山田東教室【大阪府吹田市】の口コミ・評判
公文式 山田東教室【大阪府吹田市】 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(74630)
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 吹田市立山田中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
授業形式ではなく、教材を少しずつ解いて丸付け(と、必要なら指導)をしてもらうスタイルなので、授業を聞いて学ぶということを求めているのなら違う塾の方がいいのではないかと思います。 初めての塾なのでとりあえず学習習慣を身に着けてほしいときにはちょうどいいかもしれません。 我が家では、とりあえずしばらく通って様子を見ますが、他の塾との相性も知りたいので、いずれは違う塾に変えるかもしれません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
短時間だけど毎日学習するというスタイルで、今のところはそれを続けています。短時間なのでなんとか続けられているのかなと思っています。また、多くの友達が通っているので、学習中はおしゃべりはできませんが、行き帰りの時間を友達と合わせています。友達の存在も続けられている要因の一つかなと思っています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 山田東教室【大阪府吹田市】
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 夏の冷房費 教材費
この塾に決めた理由
初めての塾なので、続けやすいように本人の負担が少なくて済むところにしようと思っていた。今のところは、家から近く、比較的短時間で終わるので、負担が少ないのではと感じたので、まずはここでしばらく続けてみようと思った。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
長年指導されてきたベテランの先生です。詳しくは分からないのですが、ただ丸付けするだけでななく、分からないところについてはきちんと指導してくれるようです。 あとは、点付けをしてくれる先生?みたいな方が数名いらっしゃるようでした。(最初に教室見学したときに見かけただけなのですが)
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ただ教材の丸付けをしてくれるだけではなく、分からない問題があれば、聞けば教えてくれるそうです。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
開いている時間内ならいつ行ってもいいです。 自宅で学習した宿題を提出し、その日の分の教材の学習を済ませ、それらを丸付けしてもらい、次の宿題をもらって帰ります。 学校の近くなので、通っている子は同じ学校の子たちがほとんどです。友達もおおく通っているようですが、学習中はおしゃべりせずに集中するようにと指導されており、ダラダラしゃべりながらやるということはないようです。
テキスト・教材について
最初は小2レベルぐらいからの教材でスタートし、スピーディに解く習慣をつけ、徐々に今の学年レベルに上がっていきます。いずれは今の学年以上のレベルの問題も解けるようになるとのことです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
教材は細かくレベル分けされています。それぞれのレベルの教材を全部解けたら、上のレベルに上がっていきます。最初は小2レベルぐらいからの教材でスタートし、スピーディに解く習慣をつけ、徐々に今の学年レベルにもっていくという流れだそうです。
宿題について
1日数枚分の教材をまとめてもらい、それを自宅で毎日解くというスタイルです。教材の量は一律で決まっているそうですが、相談すれば減らしてもらうことも可能です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的に紙のおたよりがあります。開室日、閉室日、教室の様子、英検や漢検の申し込みについてなどの連絡が記載されています。それとは別にメールでの連絡もあります。そちらは急な変更などの連絡が主で、教室のお休みの日の連絡や、開室中に急な天候悪化で子どもたちを帰すのが難しく、しばらく教室内で待機させることになった、という連絡がメールで届きます。
保護者との個人面談について
半年に1回
日頃の学習態度や、どれぐらいの問題が解けて、どのような強み、弱みがあるかなどの説明があります。このときに、宿題の量を調節してほしいという相談をすることもできます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
初めてそれほど日が経っていないので、まだそのようなアドバイスはもらっていませんが、学習時によくつまづくところがあるようなら、個人懇談のときにその点を教えてくれるみたいです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広めの部屋です。
アクセス・周りの環境
学習開始時と終了時にメール連絡してくれるシステムがある。