お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 宇治市
  4. 木幡駅
  5. 公文式 東御蔵山教室
  6. 公文式 東御蔵山教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 東御蔵山教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(76546)

公文式 東御蔵山教室の口コミ・評判

公文式の口コミ一覧に戻る

公文式 東御蔵山教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(76546)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 宇治市立御蔵山小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

指導する講師の口調がきつく、子供が少し萎縮しているように思う。直接指導できる講師が少ないため、採点、指導待ちで、時間を浪費していると感じる。学習の進め方については、確実にゆっくり無理をさせない方針なので、子供の性格に合っている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個々のペースで取り組める、基礎的な問題を何回も、分からなければ、前の問題に戻ったりと、学習の習熟度によって進めることができる柔軟な取り組みがあっている。 他の習い事や学童の関係もあり、子供が疲れている中、毎日宿題に取り組むのはしんどい。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 東御蔵山教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

1教科月額7150円  国語と算数の2教科受けているので、月額14300円

この塾に決めた理由

自宅から子供の足で行けるほど近い。土曜日も開講しているので、保護者の仕事の関係でも通うことができる。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供に対し、口調がきつい。指導できる講師が2人しかおらず、採点も兼ねている講師の為、細かく子供に指導するのが難しいように思う。他の講師に子供を指導する権限を与えるなど、効率的に指導運営をする体制を整えてほしい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないことを聞く

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個々に与えられたプリントを取り組む。分からなければ、簡単な指導が入るが、基本は自分で考える。 決められた曜日、時間に通い、宿題を提出。与えられたプリントに取り組んだり、宿題で間違いがあれば、やり直す。1時間程度で退出。

テキスト・教材について

プリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学習のレベルは高くなく、スモールステップで取り組みやすい。 何度も同じ学習を個々のペースで取り組め、分からなければ、過去に取り組んだ 問題に戻ったりと、取り組みに柔軟性がある。自学で取り組めるように初めて入る単元については、学校では取り組まないような問題から始める。

宿題について

毎日1教科裏表5~10枚。負担軽減のために減らすことも可能。未着手のプリントがあってもそのまま提出。未着手による講師からの指導が入ることはない。小学生の間は、保護者が見てあげたほうが取り組みやすい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

休講日、気象警報による急な休講の案内、レギュラーの取り組とは別の任意のカリキュラムの案内。入退室のお知らせメールがある。

保護者との個人面談について

半年に1回

普段の取り組み、学習の理解度、取り組みにおける課題、今後のカリキュラムの流れ、保護者の相談事。一人40分程度。保護者の相談事を特に聞いてもらえる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

過去の問題に戻る、同じ問題を何回も繰り返す、保護者書いたメモを渡すだけで、対応 して頂ける。宿題のプリント枚数を減らすなど、学習に取り組むことが苦痛にならないようにまずは最優先される。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

講師が忙しく、細かい指導を受けるのが難しい。

アクセス・周りの環境

駐車場が二台しかなく、且停めにくい。

家庭でのサポート

あり

宿題の声掛け、分からない問題の指導、間違いがないかの確認、学習スケジュール管理。低学年では自主的に取り組むことが難しいので、保護者が声をかけ、学習中は近くで見守り、声掛け。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください