お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 四日市市
  4. 阿倉川駅
  5. 公文式 阿倉川駅前教室
  6. 公文式 阿倉川駅前教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 阿倉川駅前教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(7720)

公文式 阿倉川駅前教室の口コミ・評判

公文式の口コミ一覧に戻る

公文式 阿倉川駅前教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(7720)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 三重県立四日市高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

分からない所などは、個別に指導し丁寧に教えていただけている様なので安心しています。これまでは大変満足しております。有難う御座いました。ただ今後、中学生になり学習レベルも上がり、本人のやりたい事も色々と出てくる中で学習の取り組み方などを、どうして行くべきなのか保護者ともに御教授頂きたく思いす。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人が行きたいと思っている事が一番大事だと思っています。今のところ本人の意思で通っているので大丈夫だと思っていますが、年齢が上がるにつれ学習レベルの上げるべきか迷っています。今後も本人の意思に合わせ通わせたいと思っていますが、本人の甘えも見受けられます。強制的により高い学習内容の塾へ変えるべきか、本人と話合いながら決めて行きたいと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 三重県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 阿倉川駅前教室
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (公文)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (公文)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 20万位

この塾に決めた理由

近いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別の学力に合わせて指導して頂けるので良いです。オンライン授業にも対応してもらえる所も助かります。また、各々の学力に合わせた課題(宿題)もだしてもらえるので、飽きる事なく続けているのだと思います。優しく丁寧に教えて頂け、時には厳しく対応して頂けている所は好感が持てます。今後も宜しくお願いします。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない所など聞いて頂き、問題がどこにあるかを指導いただいてます。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

各々の学力に合わせた指導を個別にしていただけ、ステップアップ式に学力が着けば次のレベルの課題を与えてる。丁寧に本人のやる気を上げながら指導して頂けているので、大変良いと思います。 保護者に対しても、学年に合わせ今後どうしていったら良いのか?などを教えて頂けると助かります。

テキスト・教材について

公文で配布されているプリントを使用しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

各教科を選択して受けられるので、不得意な教科を選択出来る事は良いと思います。学力が上がるにつれて、もう少し長い時間(後、1時間位)御指導頂きたいと思います。 選択教科を増やそうか迷っていますが、ここを伸ばした方が良いなどを教えて頂けると助かります。

定期テストについて

同学年の中で、現在の順位などがもう少し分かりやすいと良いと思います。

宿題について

もう少し、多くても良いと思いますが、余り負担の無い程度の方がよいのか?迷っています。時間が余った時のために、選択教科以外の課題もあると良いかと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

主に授業の終了時間の連絡です。必要がある時には、現在の学力のレベルを口頭で伝えて頂けています。今後、ここを伸ばした方が良いなども伝えて頂けると助かります。

保護者との個人面談について

週に1回

今現在の学力レベル、やれている所またやれていない所の状況説明をしていただきました。また、課題に向けての姿勢などの本人の学習に対する向き合い方を教えていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

前の課題に一旦戻って、基礎からの学習からやり直す事で、何処が分かっていないか確かめているようです。前進はしている様ですが、同学年の学習レベルと比較して、どのレベル順位にあるのかは、保護者から見ていると良く把握出来ません。

アクセス・周りの環境

家から近くにあり、送り迎えが便利なところ。

家庭でのサポート

あり

生活していく中で学習の時間を取れる様に、食事や学校の宿題のじかんなど、また、保護者の仕事内容や時間を調整しています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください