お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 呉市
  4. 新広駅
  5. 公文式 広本町教室
  6. 公文式 広本町教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 広本町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年05月から週1日通塾】(86018)

公文式 広本町教室の口コミ・評判

公文式の口コミ一覧に戻る

公文式 広本町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年05月から週1日通塾】(86018)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年5月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 広島県立呉宮原高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分のペースでどんどん先に進んで、先取り学習出来る環境は整っていると思うけれど、それを促してくれるだけの指導者はいないのかなと思う。 また、幼児から高校生位の生徒が入り混じって同じ教室で学習するので、自分の世界を作れないと学習に集中出来ないと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで出来るのは良かった。学校のテスト前などは宿題の調整をしてもらえて、テストに集中出来る。 わからない問題があっても落ち着いて説明を聞く時間がないし、そういう指導はしていないのか教えてもらえない。向上心が低い子なので、とりあえず出された課題やれば良いとしていたら、進みも遅く、もっとチャレンジしようと向上心をあげてくれるような指導してくれるところのほうが良かった

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・自営業)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 広本町教室
通塾期間: 2019年5月〜2023年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

教材費

この塾に決めた理由

自分のペースで学習が進められて、通いやすい場所だったから 講師が黒板を使って授業をする形の塾は本人が嫌がった。また、個別学習は先生との相性が良ければいいが、そうでなかった場合通塾が続かないと思ったので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

丸付けが終わらないと次の教材に移れないので、生徒が多い日は待つ時間が長くなるみたいでした。 女性の先生が多いみたいですが、たまに若い男性が来ている事もあったようです。タバコのニオイが付いてる先生がいることがあって、不快だった事も。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

前回もらった宿題を提出。 丸付けしてもらっている間に今回の教材に取り組む。出来たら丸付けしてもらう。 宿題の丸付けが終わったら間違えたところが丸になるまで解き直す。 生徒が多い日は待ち時間が長くなるので、時間がもったいないと言っていた。

テキスト・教材について

公文式の教材プリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学 とにかく計算 小学生の時は、学校での計算の手順と違う事が多く、学校ではこのやり方、でも公文だと学校でのやり方でやると丸にしてもらえないらしく、泣きながら解いてました。 英語 文章を聞いて読んで、書く、の繰り返し 学校の進行度と違ってきたら、家で他の参考書などで確認する事も。

定期テストについて

単元ごとに進級テストがあり、合格しないと次に進めない

宿題について

教材2〜5回分。基本的には毎日取り組みましょうということだと。 学校のテスト前等は減らしてもらうなど融通が効きます

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

来月の教室の予定 公文式の指導についての、考え方等か書かれたプリントをもらっていました。 おすすめの学習方法等も情報が書かれていた様に記憶しています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特になし まず、アドバイスをもらえるような教室では有りません。あくまでも学習の補助。 迎えに行った時に、少しお話する事はあっても、具体的なアドバイスとかはなく、出来るだけサポートしますから、というだけです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

小さい子が多いようで、落ち着かない子がいたり、音読する子もいて集中できない事も。 ビルの2階が教室で、部屋から出てすぐのところにトイレがあります。 コロナ禍に通塾していたので、教室の前にはアルコールか設置してありました。 ジャンパーなど上着をかけておけるハンガーラックが教室の外に設置してありました。

アクセス・周りの環境

バス停が近く、送り迎えが難しい場合でも通える。 交通量の多い道路から商店街に入ってすぐの場所なので、交通量は多い。 冬場は暗くなるのが早いのでお迎えが増えるのか、時間帯によっては車が停められない。

家庭でのサポート

あり

学校と進行度が違う時は、上の子が使っていたテキストなどを見て一緒に確認したりしていた。 宿題に手がついてなかったら声掛けしてするようにうながしていた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください