お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 学園前駅
  5. 公文式 近鉄学園前鶴舞教室
  6. 公文式 近鉄学園前鶴舞教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 近鉄学園前鶴舞教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(92090)

公文式 近鉄学園前鶴舞教室の口コミ・評判

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月30日

公文式 近鉄学園前鶴舞教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(92090)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 帝塚山中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。 塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。 とてもよい塾です。 これからも通い続けたいと思います。 満足しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分できちんと宿題もできるように習慣づけば、親としてはとても楽ですが、なかなか勉強しない、宿題をしない子どもにはきついかもしれません。 子どもの自主性は養われると思います。 うちは自分のペースでやっています。 ただ競争心は育っていない気がします。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 近鉄学園前鶴舞教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (五木)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。 通塾しやすい立地だった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。 面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。 子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。 注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生方が熱心で優しい印象です。 教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。 宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。 できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

テキスト・教材について

オリジナルプリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。 テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。 たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。 頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

宿題について

週2回で、次の指導までに宿題プリントがだされます。毎日の勉強習慣がつき、大変よいと思います。宿題プリント枚数は人それぞれです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

教室からのお知らせ 開館、休館、お願いなどです。 英検、漢検などの受験連絡、体験授業連絡も きます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子どもの学習進度がグラフになっており、 先生が、今の教室での様子、プリント理解状況を説明してくれながら、面談を進めていっています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

現時点のつまづきを教えていただきました。 インプットしてからアウトプットまでにかかる時間は人それぞれなので今はできることを しっかりやりましょうといわれました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ビルの5階。 教室はちょうどよい広さだと思う。

アクセス・周りの環境

駅から近く、まわりに店舗も多く安全。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください