公文式 岩滑中町教室の口コミ・評判
公文式 岩滑中町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年04月から週2日通塾】(9386)
総合評価
3
- 通塾期間: 2013年4月〜2019年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知県立半田農業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
公文式は勉強が元々好きな子向けだと思う。ただ、先生が本当に柔軟なので、保護者の依頼でレベルを保留したり、またはいったん下げて(やる気を出させるため)やり直すといった対応もしてくれる。親と先生と子供が一体になって進めていく感じが好感が持てる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人の習熟度にあった進捗のため、どんどん先取り学習することも、逆に立ち止まってじっくり進めることも出来るのが魅力。ただ、レベルが上がれば内容は難しくなるため、元々勉強が苦手な子にとっては、プリント学習がかなり重荷になっていく。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 岩滑中町教室
通塾期間:
2013年4月〜2019年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
50000円
この塾に決めた理由
家から近い
講師・授業の質
講師陣の特徴
小学生がほとんどのため、中学高校レベルは実力がないと続けるのは難しい気がする。主に採点するだけの人と、教える人が分かれている。そこは各教室によって違うかもしれない。小さい子には色々教えてあげるが、何年も通うと、回答を見て、どうしてこうなるのか考えてごらん、と一旦返される。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
低学年のうちは結構丁寧に教えてくれる。学年が上がるにつれていったんは「自分で考えてみて」と言われるようになる。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個々に黙々と勉強するスタイル。 その子の習熟度に合わせた進捗ではあるが、結局先に進めば進むだけ内容は難しいものになるため、個人の能力ややる気次第と言った感じ。昔の長屋を借りている教室のため、正座して取り組む。落ち着いの無い子にはしんどいかもしれない。
テキスト・教材について
5枚綴りの両面プリント
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
小学生がほとんど。中学生の問題も質問すれば答えてはくれるが、小学生レベルまでが妥当。ひたすら5枚綴りの両面プリントを好きなだけやっていくスタイルなので、決められた時間もなければ、決められた枚数もない。本人のやる気次第。
定期テストについて
習熟度確認的なテストがあった。合格すると次のレベルに進むといった具合。
宿題について
5枚綴りの両面プリントを、教科ごとに次回までの日数分渡され、次回までにやって持っていく。よって、複数の教科を習えばその分多くなるし、枚数は5枚でも、両面のためかなり多い。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
この教室の先生はかなり柔軟な方だったので、日頃の勉強態度はもちろんのこと、自宅での親子関係や悩み事なんかも相談に乗ってくれた。LINEで連絡できるのでいつでも連絡が取れるのが便利。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
連絡内容とほぼ変わらず。面談自体は用意された候補日時から保護者が選んぶというもの。ただ、面談は希望者だけなので強制ではなく、LINEで聞きたいことを聞けるので安心。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
習熟度確認テスト等で、苦手な箇所を教えてくれる。また、点数的には次のレベルに進めるが、一部分が著しく点数が悪い場合は、もう一度再学習を進めてくれたりもする。
アクセス・周りの環境
住宅街の中にあり、道も狭いため、送迎時に邪魔にならないようにするのが大変
家庭でのサポート
あり
やる気のある時は特に何もフォローする必要はないが、なかなか自分からやらなくなった時は、スケジューリングややる気を出させる工夫をしていた。、