お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

新型個別指導ノートス いしやま校はこんな人におすすめ

学習方法を最初から丁寧に教えてほしい

新型個別指導ノートスでは、豊富な指導経験をもつ講師が生徒一人ひとりに最適な学習方法を丁寧に指導します。学習に取り組む姿勢を磨くこともでき、これから学習習慣を定着させたい生徒も安心です。ノートの取り方など細やかな部分まで指導を受けられ、学習効率を高めることができます。

学習内容を確実に定着させたい

新型個別指導ノートスでは、「理解授業」と「定着授業」の組み合わせで効率よく学習内容を定着させることが可能です。理解授業で単元内容の理解を深めたあと、定着授業で反復学習や確認テストを行います。客観的に把握した理解度を踏まえて演習量を調節することで、無駄のない学習を行える仕組みです。

自習や勉強合宿に参加したい

新型個別指導ノートスでは、生徒がいつでも自由に使える自習席を設けています。「自宅では勉強に集中できないため、毎日塾で学習する習慣をつけたい」という生徒も安心です。自習時間と授業時間をうまく調整し、生徒一人ひとりに最適な学習時間割を設定できます。定期テスト前には朝から夕方までテスト対策を行う勉強合宿を実施し、得点力アップにつなげる方針です。

新型個別指導ノートスいしやま校へのアクセス

新型個別指導ノートス いしやま校の最寄り駅

JR信越本線(直江津~新潟)越後石山駅から徒歩10分

新型個別指導ノートス いしやま校の住所

新潟県新潟市東区中野山5丁目17-17

地図を見る

新型個別指導ノートスいしやま校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

新型個別指導ノートスの合格体験記

新型個別指導ノートスいしやま校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    講師陣の特徴

    大学生が多く、距離の高さを感じて親しみやすさなどがあり、質問等しやすかった。先生によって厳しさは変わったため、宿題忘れの対応などには個人差が出ていた。(補修になるかとうかなど。)厳しい先生は厳しかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どこが分からないか聞き、解き方をおしえてくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生が、1~4人見る。生徒が問題に回答している間に他の生徒を見るといったかたち。基本、1人は授業の生徒で、残りの2人~3人は自習中の生徒といったかたち。授業は決められた範囲を解き、早めに終わったら次の範囲に進む。

    テキスト・教材について

    覚えていないです

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    カリキュラムについて

    個人に合ったレベル設定がされており、要領のいい生徒は一度の授業に決められた範囲より多く教えてもらうことがあった。また、費用を払えば夏期講習や冬期講習に参加することができ、土曜日も積極的に学習できる環境だった。

    定期テストについて

    前回勉強した範囲の英語の単語テスト

    宿題について

    次回の範囲(予習)を主に行う。また、テスト期間は学校のワークが課題に出ることもある。次回の授業では小テストがあることもあるので、自習等も行う。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    保護者では無いため分からないです。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    成績がどれくらい伸びたかや、目標の高校にはあとどれくらいの点数が必要かなど。また、家での学習頻度など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    個人面談が設けられて、親を目の前に成績の伸びに関する話をされる。また、積極的に自習等することを勧められる。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    アクセス・周りの環境

    よかった

0

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北越高等学校

    回答日: 2025年01月03日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

新型個別指導ノートスいしやま校の合格実績(口コミから)

新型個別指導ノートスいしやま校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から距離が近く、交通の便も良いため。また、近くにコンビニ等があり、間食など買いやすかったため。個人塾であるのも決め手。 この口コミを全部見る

新型個別指導ノートスの口コミ

新型個別指導ノートスの口コミをすべて見る

新型個別指導ノートス いしやま校の近くの教室

かめだ校

〒 新潟市江南区旭2丁目2-2

新型個別指導ノートス以外の近くの教室

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

石山校

JR白新線東新潟駅から徒歩10分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新潟東校

JR信越本線(直江津~新潟)越後石山駅から徒歩17分

大学受験予備校WAM(ワム)

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

石山校

JR白新線東新潟駅から徒歩10分

NSG教育研究会

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

石山校

JR信越本線(直江津~新潟)越後石山駅から徒歩4分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

新石山教室

JR信越本線(直江津~新潟)越後石山駅から徒歩9分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

中野山小前教室

JR信越本線(直江津~新潟)越後石山駅から徒歩11分

新潟市の塾を探す 越後石山駅の学習塾を探す