駿塾 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
-
教室トップ
-
詳細レポ
-
口コミ
- 地図
駿塾 本校のおすすめポイント
- 成績別のクラス編成を行わない独自の方針
- どのレベルでも復習の徹底を重視
- 一方通行の授業ではない問答形式の授業
駿塾 本校はこんな人におすすめ
家での勉強方法が分からない
駿塾では、自立学習の方法も教えています。誰かがいないと勉強ができない迷子状態から脱し、何をすべきかわかる状態になるまで成長させます。テストの点数が上がらない生徒の中には、そもそもの勉強方法がわからない場合も多いです。そういった生徒に1から指導し、何をどう勉強すべきか教えます。
ただ聞くだけでなく積極的に授業へ参加したい
駿塾の授業は一方通行ではありません。講師から生徒へ質問をするなど、対面授業を活かしたシステムを採用しています。ただ講師の話を聞いているだけでは寝てしまう生徒や、イマイチ身に入らないという生徒もいます。しかし、双方向の授業を展開することで授業がアクティブになり、きちんと授業に参加している状態になります。
子どもの成績や進路のことで気軽に相談がしたい
駿塾では、保護者の要望に合わせて面談を実施しています。決まった時期に面談を行うのではなく必要に応じて行うため、相談したいことがあればすぐに悩みを聞いてもらえます。普段の生徒の勉強態度の改善から、具体的な志望校の決定に関する悩みまで、教育に関する相談に幅広く対応しています。
駿塾 本校へのアクセス
駿塾本校の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
駿塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
駿塾に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり