お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジーニアス 須賀川駅前校はこんな人におすすめ

自分にあわせた勉強法を知りたい

ジーニアスでは生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すため、それぞれの学力や目標はもちろん、個々の性格も把握したうえで指導をおこなっています。
授業ではノートの書き方から復習の仕方、問題集の使い方、試験前の学習計画の立て方まで、生徒にあわせた勉強の仕方を最初から丁寧に教えてもらえることが特長です。
また、生徒一人ひとりにあわせた勉強法などのアドバイスもおこなっているので、自分式の勉強法を習得したいという生徒にもおすすめです。

モチベーションに繋がる仕組みがほしい

ジーニアスでは春・夏・冬の講習や定期試験対策をはじめ、志望校に合格した生徒の体験談発表会、外部講師による受験対策講演などのイベントを開催しています。
このようなイベントを通して、生徒の学習意欲向上と学力アップをサポートしています。
また、勉強へのモチベーションを保つことで、計画的に学習を進めることができます。

質の高いプロの授業を受けたい

ジーニアスの講師は、豊富な指導経験を持つプロフェッショナルのみで構成されています。
講師間で定期的なミーティングや研修をおこなっているほか、情報共有や指導方法のすり合わせをすることで全体のレベルアップを図っています。
また、常に最新の教育情報を共有するなど、生徒にとって最適なサポート体制を整えています。

ジーニアス須賀川駅前校へのアクセス

ジーニアス 須賀川駅前校の最寄り駅

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩2分

ジーニアス 須賀川駅前校の住所

〒962-0858 福島県須賀川市栄町193

地図を見る

ジーニアス須賀川駅前校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

ジーニアスの合格体験記

ジーニアス須賀川駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川創英館高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師他にも、色んな講師が居たが、どんなに先生が素晴らしい学歴をお持ちの方でも子供と相性が合わなければ、点数も伸びなかったので、その点は、塾長と相談しながら、必要であれば、変えて貰うことが出来た。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で、やる気があるこは伸びたのでよかった小学生も居たので、少しやりずらかったが、時間をずらして、同じ境遇(受験生)の人と勉強出来た。学校が違くても通っていれば、気が合うお友達も数名、出来て、休憩中もお話が出来て、気晴らしや気分転換に、繋がり意欲向上になったと思う

    テキスト・教材について

    プリント学習

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川創英館高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    カリキュラムについて

    入試前はテスト対策を行った 段階に3年の、時日夏期講習が終われば毎月2回の新教研があって、終わったあとは間違えた所や、分からなかった所は先生に聞いたり質問したりして、出来るまで学習をした。子供は途中で辞めたいと言ったが、家族で励ましあって、最終的に自分で決断して、続ける事が出来、自信にも繋がった。

    定期テストについて

    月に1回多い時は2回

    宿題について

    次の塾までに教科ごとに自習ノートと分からないとこや聞きたい所はメモもはって、次に質問出来るようにする。 他にはテキスト教科ごとに5ページ位の課題があった。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川創英館高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    勉強の、様子や、思うように伸びない教科に対する学習方法の検討。 後は、学校の都合が良い日に自習として、教室が使えるかの確認。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    志望校の最終確認と、今後と学習の流れ、自宅で学習する際のアドバイス。勉強していて、分からない所があったら、zoomを用いて、聞けるようにする

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が思うように伸びなかった時は、まず講師と子供で相談して、その後、塾から連絡が保護者にあり、自分の自信に繋がるように、教えて頂けたので良かった

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川創英館高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    アクセス・周りの環境

    立地も、静かで勉強に、集中しやすかった。まだ、一緒に通えるお友達がいて、その子と競走ながら、学習出来たので 、その点は良かったと思う。近くにコンビニも会ったので。夜の休憩の時は買いに行けたので良かったと思う。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川創英館高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    あり

    部活運動部に所属していたので、子供の様子をみて、子供と相談して、どうしても、疲れているときは、勉強に集中出来ないので、スケジュールの変更の連絡をしていた。

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川創英館高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 100000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川桐陽高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 須賀川市立第三中学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福島県立須賀川高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

ジーニアス須賀川駅前校の合格実績(口コミから)

ジーニアス須賀川駅前校に決めた理由

ジーニアスの口コミ

ジーニアス 須賀川駅前校の近くの教室

西川本部校

〒962-0063 須賀川市西山寺町222

メガステージ校

〒962-0837 須賀川市高久田境87-1

ジーニアス以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 須賀川駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩2分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

須賀川教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩11分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

須賀川校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩12分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

須賀川校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩8分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

ベスト個別 須賀川駅前教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩2分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

須賀川駅前教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)須賀川駅から徒歩2分

須賀川市の塾を探す 須賀川駅の学習塾を探す