お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市須磨区
  4. 名谷駅
  5. 学研教室 友が丘教室
  6. 学研教室 友が丘教室の口コミ・評判一覧
  7. 学研教室 友が丘教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(104298)

学研教室 友が丘教室の口コミ・評判

学研教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

学研教室 友が丘教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(104298)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 啓明学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導のメリットを十分生かしているようで、学習時間がかぎられている子どもや教科ごとに大きくばらつきがあるような、その子どもごとの柔軟な対応やその子の目標に応じた指導が期待できる点で、集団指導にないメリットを感じており、かつ楽しんで学習できていることが評価できると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子ども自ら目標を決めて、学習をすすめていく、そして講師や家族はそのフォローをするようなかたちで行っていくスタイルが、現状の子ども本人にとっては、いちばんリラックスしてかつ集中してすすめていけるようで、そこが合っているようです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学研教室 友が丘教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (学研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年授業料、模試受験料等

この塾に決めた理由

古くからの知人の紹介で、有能な講師が就任するときいて、子どもと相談して興味をいだいて通塾することになりました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

別の学習塾での指導歴があったらしく、学習指導も的確で、かつ子どもたちの学習意欲を上げるための方法がいくつかあるようで、ときおり眺める指導の様子からは、子どもごとにうまく対応されているのを、感心しながらたのもしく見ています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

不明点や学習の悩みなど、逐一相談しているようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

指導歴が長いことから、講師の方の学習意欲の高め方や惹きつけ方の引き出しが多いようで、子どもたちはリラックスしながらも、集中して学習に取り組んでいるようです。個別指導のメリットなのか、時間の使い方がうまく、集中力をとぎらせないような学習の進め方と感じます。

テキスト・教材について

学研オリジナルの教材等

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別の対応がメインで、教科ごとの進度や学校での進度、得手不得手などを考慮していただいて、感心を持って学習しているときは予定を変更して延長したり、逆にあまり気が乗らないときはたのしくできるための方法をとったり、オリジナルの教材をベースにしつつ、柔軟に対応してもらっています。

定期テストについて

半期ごとの実力テスト等

宿題について

とくに家庭内での宿題などはなく、社会で時事問題などをニュース等で調べるような課題が出る以外は、通塾時の学習で完結しているようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

通塾時の学習内容の確認、学校での教科ごとの進度確認、希望進路に対する学習アプローチの確認、その他日常生活での様子や気になることなど、情報共有など。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

通常の連絡と同様に、通塾時の学習内容の確認、学校での教科ごとの進度確認、希望進路に対する学習アプローチの確認、その他日常生活での様子や家庭での気になることを、改めて確認します。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振状況はまだないようですが、教科ごとのばらつきがみられる段階で、早めに対応策を練って実施していただいているので、そこが奏功しているようです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

住宅地で静か。マンションの一角で人数にあった広さ。

アクセス・周りの環境

車の送迎で8分ほど

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください