回答日:2023年04月26日
塾の総合評価はとても子供にあっ...学研教室 学研Kid’shouse教室の保護者(母親(40代))の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: 母親(40代)
- 通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 松山市立西中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の総合評価はとても子供にあった教育をしていただき子供も楽しく勉強できるようになったことがわたしはうれしく思います。子供もこれからのことを考えて取り組み頑張っていることはいいと思います。また、子供も成績が少し上がり成長していることがわかったことがうれしそうでした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾にあっていることは子供にとっても楽しく勉強していることややりがいを持って勉強に取り組んでいることがわたしは安心しています。あっていないことはわたしはわかりませんが少しずつ修正していただき子供が成長していただければいいとわたしは思います。
目次
保護者プロフィール
      
            回答者:
            母親(40代・アルバイト・契約社員)
          
      
            お住まい:
            愛媛県
          
      
            配偶者の職業:
            会社員
          
      
            世帯年収:
            601~700万
    
生徒プロフィール
      
            通っていた学校種別:
            私立
          
      
            教室:
            
                学研教室 学研Kid’shouse教室
              
          
      
            通塾期間:
            2020年4月〜2022年3月
          
      
            通塾頻度:
            週1日
          
      
            塾に通っていた目的:
            中学受験
    
志望していた学校
成績について
                  入塾時の成績/偏差値:
                  50 
                  (不明)
                  
                  卒塾時の成績/偏差値:
                  53 
                  (不明)
                
費用について
                    
                        塾にかかった月額費用:
                        20,001~30,000円
                      
                    
                        塾にかかった年間費用:
                        30万円
                      
                  
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
この塾の先生は子供のことを一番に考えていただいたことが安心できると思います。わからないことも一緒になって考えていただき感謝しています。子供の教育や教育方法についてもしっかりサポートしていただきありがとうございます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問対応もこまめに取り組んでくれている。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
この塾の授業の形式や流れや雰囲気はとても良いと思います。授業の形式は子供のことを考えて取り組みやすいと思います。授業の流れも子供のことを考えて取り組んでいると思います。授業の雰囲気もとってもいいので安心して子供も通っています。
テキスト・教材について
この塾の教材は分かりやすく使いやすい
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについて一つ一つ科目について考えて勉強方法を割り当て子供も安心して勉強に取り組み、また勉強の仕方も自分ですこしは考えて取り組んでいます。子供も成績が少しだけあがったときは喜んでいました。
定期テストについて
この塾の定期テストは子供の教育方法がわかるバロメーター
宿題について
この塾の宿題は学校の宿題とかさなり大変ではあるがやりがいを持って子供も取り組み頑張っていることが安心しています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾からの連絡内ですが、とても丁寧に子供のことをを報告していただき安心しています。子供のことを一番に考えていただきありがとうございます。
保護者との個人面談について
月に1回
保護者との個別面談は子供教育方法や進路について考えていただきありがとうございます。授業内容もこまめに考えていただきありがとうございます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振のときの塾側のアドバイスは子供のことを一番に考えて的確な指導をしていただきありがとうございます。
アクセス・周りの環境
この塾へは交通がいい
家庭でのサポート
あり
家庭てのサポートは子供の教育スケジュールを割り当て、教育方法について考えて子供に取り組んでいます。塾の送り迎えも自分がしています。
併塾について
なし
学研教室 学研Kid’shouse教室の口コミ一覧ページを見る