1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市西区
  4. 姪浜駅
  5. 学研教室 学研Kid’shouse教室
  6. 中学1年生・2023年10月~2024年2月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2023年10月から学研教室 学研Kid’shouse教室に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(58501)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
高知県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
300万円以下

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
学研教室 学研Kid’shouse教室
通塾期間
2023年10月~2024年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
30 (忘れた)
卒塾時の成績/偏差値
40 (忘れた)

塾の総合評価

5

生徒一人一人見てくれて授業だけの堅苦しいものではなく親戚の家に勉強しに行く感覚で飲み物やおやつが出たり夏には学校の宿題も見てくれたり花火をしてくれたりして伸び伸びと勉強できたと思うから友達や親戚にも勧めたいからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がとても優しく丁寧で勉強内容も子供がやりやすく子供のどんな質問にも応えてくれて子供の性格にあっていたと思います。 合ってない点は強いて言うなら 学校のテストなどのレベルアップが見込めない所です。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

100,000円以下

この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

講師・授業の質

講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業には関係のない質問でも丁寧に分かりやすく応えして下さりました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

テキスト・教材について

分かりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

宿題について

週で出されるものは少なくて適切だったと思う
夏休みとかの長期の休みの宿題は多く学校の宿題もあり、あまり遊べずで辛かった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

ほとんど連絡がなかったので分かりません
たまに怪我をしたとか、少し帰りが遅くなるとかの連絡でした。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

的確なアドバイスはなかったんですが成績の為に通った訳では無いですし成績が下がった訳でもなかったので別に良いんじゃないの?と思います

アクセス・周りの環境

近所

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください